



2012.5.4 岩手県遠野市(宮守町、綾織)
残暑お見舞い申し上げます。暑いですね。
ヘロヘロですw
今年はとうとう8月へ東北へ行く事ができませんでした。
生まれてから東北へ行かない夏は初めてだと思います。
多い時では毎週行っていた事もありましたが、とうとう行けず。無念。
2012.5.4 岩手県遠野市(宮守町、綾織)
残暑お見舞い申し上げます。暑いですね。
ヘロヘロですw
今年はとうとう8月へ東北へ行く事ができませんでした。
生まれてから東北へ行かない夏は初めてだと思います。
多い時では毎週行っていた事もありましたが、とうとう行けず。無念。
コメント
こっこれは、お初にお目にかかります。
この土手の桜並木道、、、、、
上から二つ目 山近くに見えるあのコンクリート
高速道関係ですね
ふ~~む 綾織ですか
驚きますた、 よく目にする光景です
この時の桜 そう こんな感じでした
写真に誘われてここへやってきて
おもわず唸ったというわけです。
ありがとうございました
それでは
かりんさん
初めまして、ご訪問ありがとうございます。
お名前からして遠野のカッパさんと思いましたw
遠野は大好きなので毎年数回訪れています。
もう、通って何年になりますか…
ここも高速道路の開通で大きく景色が様変わりしますね。
綾織や附馬牛の農村景色が特に好きです。
岩手が大好きなので、遠野の周辺も徘徊しています。
小友町、住田、宮守(まあ、遠野市になりましたが)大迫、
そんなエリアがとても好みです。
お時間がありましたら、岩手カテゴリもご覧頂ければ幸いです。
また、宜しくお願いします。
遠野の桜は素朴な感じで好きです。
何か他とは違う風情を感じます。
残暑の折、桜から元気もらって下さい。
私は写真から元気貰っていますよ。
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
師匠、毎度さまです。
トーホグ、行かれなかったんですね~。
最近、担当が変わり、西へ行けません。涙でございます。
Amyさん
遠野の桜は心の故郷です。ここを見て、ああ、帰ってきたと思います。
秋田県出身なのに、岩手が故郷みたいなのは不思議な感覚ですが。
暑いですね、北海道w秋田も暑かったですがww
鍵様
楽しめたでしょうか。お疲れさまでした!!(^^)
ぞらさん
ごめんなさい、行ってしまいました。即帰ってきましたw
担当変わって北海道か、また東北っていいなww