愛でる人


愛でる人

愛でる人

愛でる人

愛でる人

昨日UPした場所で撮影していたら自転車に乗ったおばちゃんが。
「毎日見に来ているヨー!」
気になっているのは八重桜で、まだ咲いていないのだと云う。
「八重桜が咲いたら、近所のおばちゃんたちでね、ここで花見するの」
へー、それは楽しみですね!
「でもね、もう高齢の方が多くて…今年はどうかな」
また、この沿道に咲く桜も30年ちょっと前に植えられたものだとか。

愛でる方の声が聞けて嬉しかった。
もし機会があったら、また逢いに来たい桜が増えました。

2012.5.2 大仙市協和荒川

コメント

  1. jun-na より:

    まさに地域に根ざした桜ですね(笑
    桜を撮るにも心の余裕が必要なんでしょうね

  2. ariari より:

    >jun-naさん
    こういう桜が一番好きですね。
    心の余裕、どうかなあ、あんまり考えていませんw

  3. bono より:

    良い出会いで思い出に残る桜になりましたね。
    ラスト、走り去るおばちゃんの周りの桜が圧巻です^^

  4. たけ より:

    良い写真ですね。
    「ボチボチかな?
    明後日くらいかな?」とお花見を楽しみにしてらっしゃる様子が伝わるようです。

  5. ariari より:

    >bonoさん
    いやー、発見して頂いて感謝ですよ。運転していると、あそこまでは…
    ラスト、いい感じでボリュームが出ました。またここへ行きたいな。
    (そういう場所が多くて困りますw)

  6. ariari より:

    >たけさん
    きっと「そろそろいいわよ!」とか、ご近所へお誘いに廻るのかなと、
    物語が感じられて嬉しかったです。こんなに枚数はいらないけど、
    どうしても、その雰囲気は一枚で収められずw

タイトルとURLをコピーしました