撮影:5/5 秋田県仙北市角館町
1枚目がとても美しいと思います。もちろん桜は美しいのですが、家族の姿もまた美しいです。眺めていると暖かい気持ちが心に広がってきます。桜と家族のこのような光景に目を向けられるaiariさんのような心が、技術よりも機材よりもまずは、必要なのでしょうね。そして見る私は私で、このような光景を作り出してくれた被写体に、感謝しなければならないのかも知れませんね。
いいですねえ、幸せな家族の姿。こどもに写真を撮ってもらうなんて両親もうれしい瞬間でしょうね。桜だけじゃなくて、そこにある人間のドラマみたいなのが見えてきて、とっても良いと思います。
>閑居さん一枚目、ありがとうございます。家族の微笑ましい雰囲気がたまらず撮影しました。ご両親の顔は桜で隠し、お子さんの顔は極力写らない角度で…家族の暖かみに飢えているので(笑)こういうのに憧れるんです。仰る通り写真撮影にもっとも大事なのは技術でも機材でもないですね。素晴らしい被写体のおかげです。きちんと被写体と向き合うことで良い一枚が得られます。
>photo-by-koheiさんこの一枚がご家族のかけがえのない一枚になると思うんです。こういうシーンが一番ですね。なんとも云えません。みんな幸せに過ごして欲しい…笑顔に出会いたい、そういう気持ちが角館へ向かわせます。
コメント
1枚目がとても美しいと思います。
もちろん桜は美しいのですが、家族の姿もまた美しいです。
眺めていると暖かい気持ちが心に広がってきます。
桜と家族のこのような光景に目を向けられるaiariさんのような心が、
技術よりも機材よりもまずは、必要なのでしょうね。
そして見る私は私で、このような光景を作り出してくれた被写体に、
感謝しなければならないのかも知れませんね。
いいですねえ、幸せな家族の姿。こどもに写真を撮ってもらうなんて
両親もうれしい瞬間でしょうね。桜だけじゃなくて、そこにある人間の
ドラマみたいなのが見えてきて、とっても良いと思います。
>閑居さん
一枚目、ありがとうございます。
家族の微笑ましい雰囲気がたまらず撮影しました。
ご両親の顔は桜で隠し、お子さんの顔は極力写らない角度で…
家族の暖かみに飢えているので(笑)こういうのに憧れるんです。
仰る通り写真撮影にもっとも大事なのは技術でも機材でもないですね。
素晴らしい被写体のおかげです。きちんと被写体と向き合うことで良い一枚が得られます。
>photo-by-koheiさん
この一枚がご家族のかけがえのない一枚になると思うんです。
こういうシーンが一番ですね。なんとも云えません。
みんな幸せに過ごして欲しい…笑顔に出会いたい、そういう気持ちが角館へ向かわせます。