コメント

  1. bono より:

    コンバンワ。サキホドハアリガトゴザイマシタw
    この写真、日常の何気ない景色ですが、構図と明りの配置がいいと感じました。
    奥と手前の光の色が違うのが好みです^^
    ところで、川面の氷(雪?)がきれいに割れているように見えるのですが…
    影ではないですよね?どうしてこうなるんでしょうね?

  2. Rufard より:

    あら、ariariさんの公式隠れ家w
    bonoさんの仰るように手前と奥の光の色が異なるのがいいですなー。
    ペンタはしっかりこの辺の色の違いが出せますもんね。
    …GX1だと…しっかり分けられないかもしれないw

  3. ゆう より:

    きりりと引き締まった空気感ですね。
    戸建ての電灯は消え、マンションの明かりが付いていて
    世代間キャップかしら?と想像させられます。

  4. ariari より:

    >bonoさん
    さきほどwあ、バーチャルですがww
    いつもの場所なのでサクッとw本当は三脚で構図煮詰めねばならんのに、
    コーヒーが冷めちゃうんで手持ちで・・・いかんですw
    この氷ね。どうしてなのかわからないんだけど、キレイで。
    これじゃないと撮りませんでした。

  5. ariari より:

    >Rufardさん
    公式だと隠れられませんw
    ナトリウム光と蛍光灯(水銀灯かな?)がいい雰囲気で意識してますw
    まあ、色はAWBですが、それでも納得の仕上がり。
    パナも出ますよ。ああ、GE3欲しいwコンパクトとして欲しい。
    サンタさんはもう通過してしまい、プレゼントなしでしたw

  6. ariari より:

    >ゆうさん
    凛とした空気が好きです。寒いという感覚よりなんか引き締まりますね。
    確かに家の明かりは消えていますが、まだ夕方なんです。
    きっと外出して留守の時間帯かな?夜に見えますよね。

タイトルとURLをコピーしました