@的夜情【青森県八戸市】


5/4いよいよ八戸です。沼宮内を後にして、葛巻町というところもちょっとロケハンしたんですが、残念ながらもう暗くなったので…軽く見渡す程度にしました。

岩手県ともお別れし青森へ。

@的夜情【青森県八戸市】

@的夜情【青森県八戸市】

@的夜情【青森県八戸市】

圧倒的な葉桜あり、バスの営業所あり。
って、全然関係ない写真ですが。
(三枚目のみ、クリックで横960ピクセルになります)

撮影:5/4 青森県八戸市

コメント

  1. たいちょう より:

    1枚目ですが、軽く見渡す程度で、この写真ですか?
    まいった!
    樹が、いろいろな色に光っている感じです。
    すごく不思議です。
    左右に違ったタイプの街灯がありましたか?
    バックに星が映っているのもいいですね。

  2. hiros より:

    今日は突然のご連絡をいただき、何事かと身構えました。
    何やら南の方角で「うひひひひぃ~」と聞こえたような気がしました。気のせいですよね。。。
    ありがとうございました。m(__)m

  3. ariari より:

    >たいちょうさん
    こんばんは。えー、葉桜しか残っていなくて(泣)。
    ナトリウム光と水銀灯が混じり合って妙な不思議な雰囲気になりました。
    水銀灯だけであれば、補正がある程度効くんですが、ナトリウム光はどうにもなりません(笑)。

  4. ariari より:

    >hirosさん
    こんばんは。身構えましたか(笑)。
    まあ、とりあえず、ドナーは必要かと。しばし安心して…
    因みに私も沈んでおります(爆)。

  5. おっぺけぺ より:

    こんばんは!
    大杉平営業所ではないですか!超懐かしい~。
    八戸に引っ越してきたばかりのころこの辺りに住んでました。毎日ここの前を通って小学校に通ってました。
    でもなんでこんなところにいらっしゃったの???

  6. ariari より:

    >おっぺけぺさん
    こんばんは。大杉平営業所、なんといいますか雰囲気がたまらず。
    たまたま通りかかっただけなのですが、引き返しました(笑)。
    夜遊びにはもってこいのバス営業所ですねえ。

タイトルとURLをコピーしました