ここから見えていたあの頃へ 函館 2019.07.19 大正12年築の旧丸井今井百貨店を活かした函館まちづくり交流センターにて。はこだてトリエンナーレの会場でもあります。趣のある素晴らしい建物で、しかも今や日本に二台しかない手動運転のエレベータもある。函館の街らしい景色に溶け込んで今日も営みを見守っています。
コメント
先週、「旅人雑談」というトークショーをされたんですよね。聞きたかったです。
このカットも素敵ですね。今と昔、内と外が一体になって・・・。
手動運転…なんか、中世のパイプオルガン思い出しちゃった(^^;
>
6×6さん
旧北斗星の車両、ロビーカーの中で行いました。思った以上にお客様が来られて楽しかったですよ。やはり歴史を感じる場所の「いま」を撮ることの大事さを感じています。
>
atCommAさん
お、おおう・・・確かに威厳を感じますよ。
五月の連休にエレベーター乗りました。
不思議な感覚でした。
>
D5300さん
「あっ」と云えば戻ってもらえるのもおもしろいです!募金しましたか?(笑)