写真展終わって・・・ 鉄 2018.02.27 ニコンカレッジ札幌校講師陣写真展、2/26で無事に終了しました。 多くの方にご来場頂き、ただただ感謝です。イベントも満員御礼でお楽しみいただけました。 わたくしも休みなしのフル稼働で入院で休んだ分を穴埋めすべく頑張ってます。 ここ最近も、ちょっとでも時間があれば札沼線に撮りにいったりしていましたが、最近はどうも運休が続いているようです。 相当雪が激しいとか。札幌の辺りはもうなかなか降ることも少なくなりました。(油断できません) そんなわけで写真展、入院しているときから三つ関わることになってそれらが終わってちょいとほっとしています。 今回の展示は自分でもかなりお気に入りで会場で一人うっとりしておりました(笑)。 WEB上で3/12、23:00まで公開されますので、ご覧いただければと思います。 ニコンカレッジ講師陣写真展 2018 今を駆ける コメント legacy_bg5a より: 2018年2月27日 08:51 coten拝見しにいきます。 ariari より: 2018年2月27日 18:58 >legacy_bg5aさんありがとうございます!お楽しみいただけたようで嬉しいです。 6x6 より: 2018年3月1日 16:28 coten拝見しました。素晴らしいです。一関、雫石と五稜郭。角館に更には秋田新屋まで。色のない桜、素敵でしたよ。ただの桜でなく、桜のある景色というところに惹かれるのでしょうね。 ariari より: 2018年3月2日 21:47 >6×6さんありがとうございました。桜の色は誰もが思い浮かべるでしょうから、案外モノクロでもすんなり入り込めるんじゃないかと思いました。(そういう場所を選んでいるのも事実です)また今年、桜に出会えるでしょうか。 ホーム鉄 ホーム 検索 トップ タイトルとURLをコピーしました
コメント
coten拝見しにいきます。
>
legacy_bg5aさん
ありがとうございます!
お楽しみいただけたようで嬉しいです。
coten拝見しました。素晴らしいです。
一関、雫石と五稜郭。角館に更には秋田新屋まで。
色のない桜、素敵でしたよ。ただの桜でなく、桜のある景色というところに惹かれるのでしょうね。
>
6×6さん
ありがとうございました。桜の色は誰もが思い浮かべるでしょうから、案外モノクロでもすんなり入り込めるんじゃないかと思いました。(そういう場所を選んでいるのも事実です)
また今年、桜に出会えるでしょうか。