





数を見せればいいというものではありませんが、歩いた分だけ景色がある、そういう意味で。
そんな母恋を歩いてみました。いいですね、なんかこう生活感があるところ。

坂のある町、そこも楽しみの一つ。
室蘭市母恋北町
====================================
【写真教室のご案内】
6月度ニコンカレッジ札幌校のご案内です。
社会人の方も参加しやすい毎週土曜日の設定です。
写真の基礎をガシっと学びたい方向けで、ニコン以外のカメラもOKですよ!
前回も大変好評を頂きました。わかりやすく楽しい講座にします。
定員が10名と少ないのでお早めにどうぞ!
詳しくはこちらを御覧ください。皆様のご参加お待ちしております。
※所属する写真家団体「NPO法人北海道を発信する写真家ネットワーク(NORTH FINDER)」
プロフィールはこちらからどうぞ。様々な写真に関するお仕事をお待ちいたしております。
コメント
これまた、すごい名前。「ぼこい」ですか。
3枚目は、当然大好物の写真ですが、ラストの縦位置。これはすごいですね。
追伸:秋田の室蘭ラーメン、カレーもあったかもしれませんが、メインは普通の北海道風ラーメンです。ちなみに錦糸町ラーメンは何故か味噌味です。いつか、本当の室蘭ラーメンを食べたい。
6×6さん
はい、母恋、いい名前ですよね。哀愁あります。
ぼくの場合、どこの町でも地名でまずやられちゃうってのがありますね。
ラストもさすが坂の町、上がガスってる!これはたまらんなーという単純な一枚です。
ご当地ラーメン、やっぱり意味が不明な所ありますよね。
いま札幌ではラーメンショーが開催され、昨日二軒梯子しちゃいました。。。