越年旅 2014-15 #36 つがる市(木造2)


越年旅 2014-15 #36 つがる市(木造2)

越年旅 2014-15 #36 つがる市(木造2)

越年旅 2014-15 #36 つがる市(木造2)

越年旅 2014-15 #36 つがる市(木造2)

ずっと吹雪いていた津軽路で一瞬だけ光が差した。それが一枚目です。
ああ、相変わらず好きな建物だなー、と思ったらすぐにまた曇りました。
カラーにしたのはこの一枚目を見せたかったからなのですが、モノクロにすれば何でも風情が出る、
そんな風に思われても困るので、逃げずにあとはカラーでやろうかと。
撮影しているときはすべてモノクロでもいいなと思うんです。基本、町の写真はモノクロメインで。
ただネガカラーの色合いも好みなので、迷いはあります。なので以前はフィルムとデジタルで撮ったんですが。

今は、一台で済みますのでそれはそれで集中できるのがメリットなのかもしれないです。

青森県つがる市(旧木造町)

コメント

  1. 小樽の赤電くん^^ より:

    ☆サッポロビールになる前の☆ニッポンビールの看板、凄いです! よくこんなのが残ってますね!

  2. ariari より:

    小樽の赤電くんさま
    そうなんです、これ貴重な看板。でも東北に結構あるんです。
    北海道ではまず見かけないんですけどね。なんででしょう。(^^;

タイトルとURLをコピーしました