越年旅 2014-15 #35 つがる市(木造1) 青森 2015.02.20 いよいよ旅のラストの町、旧木造町。と云っても「つがる市」になってからも木造町と呼びたいのです。ぼくにとってはつがる市と云われてもピンと来ない(ピントは来てます)。森田町、稲垣村、車力村と合併しても、ここはやっぱり木造町だ。今回、時間があれば稲垣村へも久しぶりに訪問したかったけど、次へ繰越です。(そういう町がいったいいくつあるんだろうと思うと、気が遠くなります)モノクロでお見せするのはこれで最後。次からはカラーになります。 青森県つがる市(旧木造町) 雨水 越年旅 2014-15 #36 つがる市(木造2) コメント bonogon より: 2015年2月21日 21:28 うわ、木造まで来てしまいましたね(汗)1枚目の建物は、撮り始めていきなりのご馳走でした。そして、やはり吹雪が思い起こされます。早く自分の写真も見返さねば…(汗) ariari より: 2015年2月22日 01:26 bonoさんはい、来ちゃいましたよ(笑)。お急ぎください(何を^^;)一枚目は何度も撮っているのですが、今回が一番よい雰囲気でした。この期、我々をさらなる吹雪が待ち受けようとは。津軽、容赦無いです(;´Д`)でも、それが楽しみなんですが。 ホーム青森
コメント
うわ、木造まで来てしまいましたね(汗)
1枚目の建物は、撮り始めていきなりのご馳走でした。
そして、やはり吹雪が思い起こされます。
早く自分の写真も見返さねば…(汗)
bonoさん
はい、来ちゃいましたよ(笑)。お急ぎください(何を^^;)
一枚目は何度も撮っているのですが、今回が一番よい雰囲気でした。
この期、我々をさらなる吹雪が待ち受けようとは。
津軽、容赦無いです(;´Д`)でも、それが楽しみなんですが。