昼下がりの黒石 -3-


昼下がりの黒石 -3-

昼下がりの黒石 -3-

昼下がりの黒石 -3-

昼下がりの黒石 -3-

昼下がりの黒石 -3-

久しぶりにモノクロにしてみたのだけど、ここ最近はカラーばっかりで違和感あります。
本来、まちの写真はモノクロばかりだったのにカラーが多くなってしまいましたね。
黒石がモノクロの似合うまちかどうかはともかく、今後はモノクロ比率増やそうと思います。

※日ハムパ・リーグ制覇、おめでとうございます。嬉しかったなあ…
====================================

コメント

  1. 6x6 より:

    ちょうど一ヶ月前に黒石に行き、その記憶が残っているうちに、これらの写真を見ることができて嬉しいです。黒石の陰影濃き町並み、素敵です。
    モノクロが似合うかといえば当然似合いますが、微妙にくすんだカラーが魅力的な町なので、僕は夜景以外すべてカラーにしました。
    こういう町をモノクロで撮り切るのは容易ではないのですが、もう脱帽ですよ。「眼」が余程しっかりしていないと撮れませんよ、こんな写真。それが分かるようになっただけでも嬉しいです。

  2. ariari より:

    6×6さん
    晴れているときだとモノクロもいいのですが、曇りだと難しくなります。
    そのぶん寄りに逃げてしまったりしますね。まあ、それでもいいのですが。
    カラーはここずっと彩度落とし、コントラスト強めの設定ばかりです。都会撮らないからですが。
    最近それでも想像力が相当落ちてきています。思ったようにしか撮れないんです。。。。

タイトルとURLをコピーしました