鉄道でなければならないもの


鉄道でなければならないもの

どのような環境下でも安心で確実な交通手段として「鉄道」は栄えてきた。
しかし広い北海道、地方は過疎化が進んでしまい鉄路を維持するのは困難に。
移動距離が長く、隣町が遠い北海道では鉄路が必要な地域も多かっただろう。
しかし路線バスにもいいところがあることを知った。話は長くなるので割愛。
旅路としての魅力は鉄道に趣があるのだけど、それは旅人の勝手な言い分なのだろうか。

JR北海道 江差線

コメント

  1. bonogon より:

    ここからの眺め、とてもいいですね。
    廃止の前に木古内~江差間を見てきました。
    鉄道から車(バス)にバトンタッチするだけなんですが、
    この違いがとても大きいと感じてしまうのは…何なのでしょう。
    車窓からの景色も見ておきたかったと思います。

  2. ariari より:

    bonoさん
    いい場所でした。今回無理して江差〜木古内を往復しました。
    窓から見える景色は明らかに道路とは違いました。
    バスにはバスの利点もあります。どっちもどっち。
    共存できれば一番いいのですが、それは無理なのですね。

タイトルとURLをコピーしました