
写真展二日目終了しました。
今日も多くのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。
小樽らしいか、と云われると「ちょっと違うかもしれない」写真展。
でも、しっかり小樽なのも、この写真展。
いつもは同じエリアで勝負のメンバーですが、
小樽でやるなら小樽の各駅からの旅もありなんじゃないの?がテーマ。小樽の中心部や観光地だけじゃない小樽。
銭函も、朝里も、塩谷も、蘭島も…おたる。
景色は与えられるものだけど、そこから自分だけの景色を創るのが写真。
各人のこだわりや、好きな空間、感じた事、見せたい事、そういうのが写真。
記録も大事。でも、もっと大事なのは被写体が好きな事。
小樽が好きだから、撮る。
(明日、10/8は祝日ですが、仕事が煮詰まっており行けないかもしれません)
2012.10.6 小樽市港町

コメント
お疲れ様でした。
昨日は自分にとっても有意義な一日になりました。
相原さんの「付箋ナシってありか?」は勝負に参加してない自分は笑いましたがw
>
自分だけの景色を創るのが写真。
言い得て妙です、肝に銘じますw
d@m@さん
有意義だったでしょ。本当にああいう機会はもうないですよ。
イッポンの歴史に残ったかなと思います。
とてもドキドキ、前の晩はマジで眠れなかったんですw
(まあ、仕事も終わらないんで仕方ないけど)
「付箋なしって・・・」のコトバには本気で「ドッキーン!」でした。
でも三枚も付箋もらって安心しましたよ・・・(おまけかw)
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
非公開コメさん
お心遣い感謝です!頑張ります!