コメント

  1. sabi-camera より:

    いいなぁラストの1枚
    どこの町でも理容店・美容店の建物は美味しそうです
    和歌山かぁ…

  2. ariari より:

    >sabiさん
    もうやっていない床屋は寂しいね。床屋に限らないけど・・・
    和歌山は…行かなくていいから自分の嗅覚で違う町を発掘してよw

  3. bono より:

    こんばんは。
    ariariさん、ここのところハイペースですね!
    和歌山と千厩の美味しいトコ2本立てが嬉しいです。
    …で、お写真。ユラの左側のチラリズムとボケ具合が好き。
    最後の床屋さんの看板の切り方もさすがです。五右衛門みたい^^
    とどめは消防用水でしょう!どんな処罰か想像しただけで…(((
    ;゚Д゚)))

  4. ariari より:

    >bonoさん
    ハイペースというか、ネタが消化しきれないというかw
    和歌山と東北の他に、まだ東北あるし、モノクロもあるし…
    しかし、最近は諸般の事情であんまり撮っていないので…w
    ユラ、なんですかねw左側、町並みを見せて少しボカす、
    こういうの好きですねー。どこでもやっちゃうのはダメですねえ。
    あとは、建物ざっくり斬るのが自分らしいかなとか。
    処罰、これは水責めですかヽ(`Д´)ノww

  5. Rufard より:

    しばらくいろいろやっててコメントつけられませんでしたが、今日から徐々に。
    商店街好きの自分としてはたまらないですねぇ、和歌山。
    シャッターが多いのが悲しいですが、細い路地に立ち並ぶ店店を巡るだけでも
    非常に楽しいと思うのです(前回の余市一本は撮影+買い物が楽しくてw)。

  6. ariari より:

    >Rufardさん
    おそらく、どんどん地方都市はこういう寂れて行く姿ばかりになりそうで。
    なので、残された時間はないと思って日本を回りたいですね。
    思えば昔から写真やっていたのに、もっとあちこち撮ればなあ、と。
    あと、この手の店は日曜日が休みなのでそこも大変ですねw

タイトルとURLをコピーしました