2012.1.1 岩手県花巻市東和町土沢
3枚目の光景は本当に良かったです。車降りて、この通りを見て即スイッチが入りました(笑)元旦ということでお店は閉められていましたが、商店街らしい日常の土沢も訪れてみたくなります。食堂のお品の展示、いいですね。ミスターも良いけど、メニューや価格の表示が一切ないところがナイス^^
3枚目の通りがいいですね~。華やかだなぁwこれは確かに、スイッチが入る町並みだ~。いいですね!土沢!
>bonoさんスイッチはいりますよね。撮る気スイッチ。初めて土沢へ降り立ったとき、うおー!って思いました。実は国道沿いは実に地味で匂わないんです。(まあ、大抵の町はそういうもんですが)日常の営みが見たい。では、ぜひww食堂、こういうのは撮りますね。もう好物です。価格は時価かもw
>Rufardさん行きましょう、花巻が呼んでいますwお風呂と飯で満足したら町へ出よ。そりゃあ、もう、お宝レンズが炸裂するってもんですww
コメント
3枚目の光景は本当に良かったです。
車降りて、この通りを見て即スイッチが入りました(笑)
元旦ということでお店は閉められていましたが、
商店街らしい日常の土沢も訪れてみたくなります。
食堂のお品の展示、いいですね。
ミスターも良いけど、メニューや価格の表示が一切ないところがナイス^^
3枚目の通りがいいですね~。華やかだなぁw
これは確かに、スイッチが入る町並みだ~。いいですね!土沢!
>bonoさん
スイッチはいりますよね。撮る気スイッチ。
初めて土沢へ降り立ったとき、うおー!って思いました。
実は国道沿いは実に地味で匂わないんです。
(まあ、大抵の町はそういうもんですが)
日常の営みが見たい。では、ぜひww
食堂、こういうのは撮りますね。もう好物です。価格は時価かもw
>Rufardさん
行きましょう、花巻が呼んでいますwお風呂と飯で満足したら町へ出よ。
そりゃあ、もう、お宝レンズが炸裂するってもんですww