住友赤平立坑(3) 工業 2010.11.08 ちょっと時間が経ってしまいました。赤平立坑の作業場は予想以上に状態がよかったです。今でも、メンテすれば稼働できるとか。もっとも坑道は塞いでいるので地下へ降りることはできません。 撮影:10/11 赤平市
コメント
3色の電話機が、
外れた受話器が、
なんだかぞくっとするくらい、寂しいです。
2枚目の受話器の雰囲気と
3枚目の質感がたまりません
ここにオイラも立ってみたいです
写真展、金土とお邪魔いたしました
あと2日間、東北の空の下で応援いたしております
>mamakoさん
この電話機のたたずまい、すごーくよかったです。
作為的じゃない、緊張するような空間でした。
最後に受話器を置いた人の気持ちが残っています。
>sabi-cameraさん
ここは唯一といってもいい、ちゃんと見学可能な炭鉱遺産ですね。
来年機会があればぜひ!一見の価値がありまっす。
写真展、お手伝いありがとう。モノクロ、今日Nさん届けてくれました!
ぞくっとしますよ。
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>鍵コメさん
そっちのブログにお邪魔してお返事します~~。