ニセコ星遊び(1)


ニセコ星遊び(1)

※クリックで横1200ピクセルになります。

本当はとある建造物を写すためにニセコくんだりまで出かけたのだけど…
あまりの暗さに全く写らずwんじゃ、星でもお土産に持ち帰りますか。
ぼくは星だけを写すってことはほとんどないんだけども、森の中で見る星は別格。

そしてかなり明るい人工衛星が見えてきた。
が、カメラはノイズリダクション中。早く終わってくれ!
なんとかとらえた人工衛星が二つ。
そして流星も二つゲット~~。

ニセコ星遊び(1)

冷えた体を温泉で暖め帰宅しました。

撮影:10/30 ニセコ町

コメント

  1. ショップミツウマの店長 より:

    流れ星リベンジのみならず人工衛星までゲットですか!
    3倍返しみたいな一枚、恐れ入りました~。
    それにしても星の粒が大きすぎるのですが、
    白マジックで塗ってませんよね!?(爆)

  2. Rufard より:

    ふぉおおおおおお!人工衛星ダブルに流星!
    しかも左下の流星のちょいと左にも流星らしき筋が…!
    これはいいこと起こりますよ~きっと!

  3. 寒かったでしょうねぇ。
    でも、いい星空だったんだろうなぁ・・・・。
    やっぱ、NRは必要ですか?長秒も高感度もOFFにしてるので・・・・。

  4. hiros より:

    1枚目、適度な雲の流れがいいですね!
    お昼にはかなりお疲れのようでしたけど、あれからニセコとは。
    連夜の夜遊び、お疲れさまです。

  5. 白蘭 より:

    星を見ていると、自分が抱えているな悩みなど、ほんのちっぽけな
    ものに思えませんか?^^
    果てしなき宇宙に感動し、写真を撮ることを忘れるのもしばし・・
    (・・というか、私の場合、撮り方がわからないのですが・・)
    ariariさんの写真をみていると、自然に向かって対話し、その感動の
    瞬間だけシャッター音が聞こえてくるようです。
    やっぱりいいですね、夜の徘徊・・いえ、夜遊び^^
    でも、深夜のようなので、シンデレラには無理ですね~(笑)

  6. ひなた より:

    うわぁ!!どちらもスゴイお写真だ!!
    倶知安に友達がいるのですが そこで見た星空を思い出しました。
    地表に星屑が落ちてきそうな勢いの 大きな特注のような星たち。。。
    見上げなくても星に手が届くような大きさでした。
    人工衛星に流れ星~盛りだくさんな夜遊びでしたね♪
    お疲れ様でした。

  7. ariari より:

    >ショップミツウマの店長さん
    これでもくらえ、とばかりに空が渋滞していましたw
    ぶつからねばいいんですが。
    星が大きく見えるのは気のせい、ではなくソフトフィルターです。
    塗りつぶす時間もあるくらい暇なのですが(ばく)。

  8. ariari より:

    >Rufardさん
    これ決まったときは声が出ましたw誰にも聞かれない場所でよかったです。
    人工衛星は狙いましたが、本当に無茶苦茶明るかったです。
    流星、一つしかないと思いました。帰宅してPCで見て萌えましたw
    もしかすると、すごくいいことがあるかもしれません♪

  9. ariari より:

    >おつかれさんこんさん
    全然寒くないです。こんなもん、ウトロで流氷撮っていた夜に比べりゃ。
    ペンタは30秒まではNRないんで、高感度NRはやったほうがいいかと。

  10. ariari より:

    >hirosさん
    雲、いい感じでした。はるか彼方の町の灯りを吸い込んでますがw
    疲れてました?まあ、前夜は苫小牧でしたからw
    ニセコは他の目的で行ったんですが、ダメなので手土産代わりですw

  11. ariari より:

    >白蘭さん
    ここは人里離れた場所…でもないんですけど、なかなか人は来ません。
    でも動物は来るかもしれないので、襲われないように定期的にクラクション鳴らしますw
    空をずっと見ていると首が痛くなるほどですが、温泉も近いのですぐに飛びこめます。
    シンデレラでも大丈夫ですwこの撮影は19時くらいです。温泉入って23時半札幌着w

  12. ariari より:

    >ひなたさん
    いい夜空でした。雲がかかったり、消えたり忙しい空でした。
    おかげで目がよくなったような気がしますが、近くのものはますます見えないです(ばく)。
    倶知安、ニセコのお隣なので綺麗だったでしょうね。
    人工衛星がスーっっと光って動くのは見あきないですよ。

タイトルとURLをコピーしました