嵐が丘から虹の丘へ


嵐が丘から虹の丘へ

嵐が丘から虹の丘へ

※横位置画像はクリックで横1200ピクセルになります。

暴風と雨の上富良野、十勝岳山麓から美瑛町内に入ると一転して穏やかに。
今まで見た事がないくらい、くっきり鮮やかな虹が山麓に架かる。
もっとも、その後、天候は回復する事はなかったのだけど。
一瞬魅せてくれた自然の贈り物に感謝。

嵐が丘から虹の丘へ

撮影:9/28 美瑛町白金十勝岳望岳台

DA 17-70/4 + DA 50-200/4-5.6 + DA FISH-EYE 10-17/3.5-4.5

コメント

  1. mama より:

    こんばんは、初めましてmamaと申します。
    いつもこっそりとブログを拝見していました。
    さすがに素敵な写真ばかりで圧倒されています。
    少しでもデジイチと仲良くなりたいと思い、来月からariariさんの写真教室にお世話になります。
    どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

  2. るびー より:

    凄い綺麗な虹ですね 素晴らしい 流石です 先生!!
    実際に見たらもっと感動すると思います。
    今朝 朝刊をパラパラと見ていたら・・・
    アララ~もう吃驚してしまいました。
    一面に大きくまた詳しく記事が載ってましたね。
    これからも「フイルム1本勝負」が長く続いてく
    ように 遠くから応援しています。
    小樽の写真展は忙しくて見に行けなかったので
    11月の写真展には行きたいと思います^^

  3. h1deshi より:

    ↓の晩翠変電所の場所、自分も近いので気になってました。
    GRD恐るべしです!
    話変わって、虹に出会えるとはラッキーですね!
    それも良いシチュエーションの中で。
    ariariさん、強運の持ち主なんすね^^;

  4. ジャスミン より:

    わ〜、すっごくキレイな虹ですね〜。
    2枚目の写真が、すごく好きです。
    あと、今朝の朝刊を見てびっくりしました〜!
    雑誌に続き、新聞にまで登場!
    これからも、「フィルム1本勝負」頑張って下さいね。

  5. hiros より:

    頑張った人へのご褒美のような虹ですね。
    2枚目が最高に美しいです。

  6. ショップミツウマの店長 より:

    虹というのはこのように撮るものなんですね。
    なるほど~~…(沈黙)

  7. ariari より:

    >mamaさん
    こっそりですかw堂々と見て下さい。損はしません(爆)。
    教室でお会い出来るとの事、楽しみにしております。
    もっとも、名乗って頂かないと誰かまったくわかりませんのでよろしくです。
    ぼくは厳しく教える事で有名なので覚悟して下さいねw

  8. ariari より:

    >るびーさん
    ご無沙汰しております〜。いつも、ありがとうございます。
    虹、いえいえ、こんな虹に出会えたら誰でも写せますよ。
    もちろん、実物が一番いいのは当たり前ですけど〜w
    新聞見て頂いたんですね。お恥ずかしいというか照れます。
    とーっても大きな紙面を割いて頂いたので、11月の写真展はいいものを出さないとw
    最近プレッシャーで押し潰されてお腹が凹んじゃうかと心配ですw
    お待ちしています〜〜!

  9. ariari より:

    >h1deshiさん
    晩翠の変電所、江別から南幌に向かう途中(きらら街道)沿いですね。
    小さい変電所なので昼は今ひとつ迫力不足ですが、夜はしみじみです。
    虹は運がいいというか、これがなかったらこの日の撮影ツアーは悲惨でした。
    もう、しょーがない、虹くらい見せてやるかと神様がww

  10. ariari より:

    >ジャスミン
    虹に出会えた喜びで、実は…大失敗やってますw
    カメラの設定を間違えちゃって。まあ、それはいいんですが。
    二枚目ありがとうございます〜。こんなのもいいでしょー。
    新聞も見て頂いてありがとうございます。
    こういう機会が得られ、色々な人の目に触れると頑張ろうという気持ちが強まります。
    これからもフィルム写真の楽しさを伝えたいなあと思います。
    (たまにはフィルムで撮ってねw)

  11. ariari より:

    >hirosさん
    頑張ってないので「気合い入れろ」と天の怒りかもしれませんw
    二枚目ありがとうございます。実は自分では「どうかな〜?」って思いました。

  12. ariari より:

    >ショップミツウマの店長さん
    えー、虹の撮り方なんて「これが正解」なんてないですよw
    いったい何があったのでしょうww

  13. mamako より:

    2枚目にびっくり。
    大きくプリントして飾ってみたい!

  14. ariari より:

    >mamakoさん
    二枚目びっくり、ありがとうございます〜。
    ぼくもびっくりしました(爆)。大きくすると粗が見えそうですがw

タイトルとURLをコピーしました