明日に咲く


明日に咲く

明日に咲く

あまり花を撮らないぼくだけど、撮る時は撮るですw
だって、一応ね、講座にも使うもの。
なので、ぼくにとって花は大事な先生なのです。
花から教わることがある。
それは、被写体はいつも一期一会だということ。
いまの私を撮って、そう云われているような気がする。

撮影:4/9 札幌市

コメント

  1. こんばんわ.
    そうですね一期一会...わかります.
    そして花が本当に美しいのは,1日くらいしかないこと.
    でもなかなかベストの時をねらって撮りに行けないのが現状なんですけどね.

  2. i_nosato02 より:

    ページを開いた瞬間 間違えたかと思いました(笑)

  3. hiros より:

    そろそろお花の季節。D
    FA
    MACRO
    100/2.8が忙しくなる季節。
    あちこちのブログも鮮やか、賑やかになってくるでしょうね。
    今年の桜はどちらへ?

  4. なかさん より:

    開いた瞬間感動しました。2枚目のエッジの紫にまた感動しました。
    いつもありがとうございます。

  5. ariari より:

    >final_impressionさん
    どもー、いつもありがとうです。花の命は短くて…
    だからこそ、美しく撮ってあげたいといつも思います。
    なかなかその瞬間に出会えないですよね。
    花の写真で個性を出すのって難しいなあとつくづく感じてますよ。

  6. ariari より:

    >ainosatoさん
    いやーん(笑)。たまには許して下さい。魔が差したんですw

  7. ariari より:

    >hirosさん
    花の季節です。でも、ぼくが撮る花は決まってます♪
    中古で転がっていたマクロもやっと出番が(爆)。
    あちこちのブログが華やかになりそうですが、ぼくは、また暗黒ブログになりますw
    今年の桜…東北へ行きたいけど、資金不足。今年は無理かも。
    えー、いっしょに行ってくれます?w折半♪

  8. ariari より:

    >なかさん
    いつも本当にお世話になってます。お仕事邪魔ばかりですいません!
    花って久々に出しましたが、たまにがいいみたいです(笑)。

  9. Amy より:

    きれいなピンクが目に入ってきて、一瞬間違えてしまったのか・・と<笑>
    でもとても新鮮さがあってハッとしました!
    きっと生徒さんも同じなのでは・・・と。

  10. ariari ariari より:

    ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

  11. ariari より:

    >Amyさん
    やはり間違える方多いですねw
    まあ、お花はainosatoさんとかhirosさんですもん〜
    イッポンズお花隊のご両人に負けないよう頑張ります!

  12. ariari より:

    >鍵さん
    ありがとうございます…ホント、あまりお気遣いなくね。

タイトルとURLをコピーしました