コメント

  1. cocoon より:

    ご無沙汰しています。
    待ってました、凍てつく北の大地!
    撮る方は大変でしょうが、こんな風景を待ち続けていました。
    でも、朝日を浴びてピンクに染まる雪景色は、暖かさを感じますね。

  2. ariari より:

    >cocoonさん
    こんばんは。凍てついてますよーっ。寒いよ〜(笑)。
    まあ、ぼくは寒いの強いので、まあ平気ですがカメラが…
    一台のカメラは夜明け前にとうとうギブアップしました。
    時間も寒さも忘れて見入ってしまいます、この時間帯。

  3. Amy より:

    北の大地の素晴らしい白の世界ですね~ほれぼれします。
    生きている間に見られるかしら?<笑>
    カメラも寒さ対策大変なんですね~

  4. のんのん より:

    目が点、口ポカンで見とれてしまいました。
    雑然とした日常が洗い流されていくようです。きれいだなあ!
    ほれぼれする1,3枚目。そして、2枚目の雪のきらめき、小さい
    樹氷、白のなかにたくさんの色があって、やっぱり・・・ほれぼれ。
    素敵な写真見せていただきました~♪

  5. hiros より:

    昨夜、ここにコメントしながら落ちてました。^^;
    ラストで決まり!
    占冠~十勝清水間、いいですよね。

  6. ariari より:

    >Amyさん
    こんばんは。やっと北海道らしい景色になってきましたよ。
    生きている間、って・・もー、早くいらっしゃい。大曲にも行かなくちゃならないし。
    来年は「動く」一年にしましょうか。カメラは寒いと危険です。凍りますw

  7. ariari より:

    >のんのんさん
    おはようございます。滅多に出さないネイチャーなので今シーズンもうないかもw
    樹氷は高い標高の方が絶対に綺麗ですから北海道でも、見られる場所は限られますけどね。
    白は何色にも染まります。これが魅力なのですよ。
    雪が降ると写真を撮らないって方がいるんですけどね、もったいない。

  8. ariari より:

    >hirosさん
    おはようございます。二日酔いじゃないですか?
    占冠なんぞ、数年ぶりに来ましたけれど、こういう時期はやっぱりいいですね。
    村は新しい建物ばかりでさほど惹かれませんが。
    ラストありがとうございます。今後の白い大地はお任せします。

  9. gandeji2 より:

    はじめまして。
    今年はどうしたことでしょう?
    サッポロ周辺では{凍てつく朝」は全くありませんね。
    勉強させて頂きます。リンク頂いて帰ります。

  10. ariari より:

    >gandeji2さん
    こんばんは、ご訪問ありがとうございます。
    今年、暖かいですね。凍てつかないまでも、なんだか怖いです。
    勉強なんて…とんでもないです。ネイチャー、あんまりないですよ(笑)。

  11. ひなた より:

    こんばんは~
    金曜日 真っ白な霜に覆われた木々をみながら出勤して ストレスが溜まってました。
    今 雪が無いのは 楽ですけど・・・こんな景色見せられたら 仕事ほったらかしてトマムまで行きたくなりますわ~♪

  12. ariari より:

    >ひなたさん
    こんばんは。霜が降りると撮りたくなりますよね。
    寒いけど、やはりキレイだから。気温が上がるとすぐに消える景色。
    トマムの樹氷は最高でした。高速降りたくなって…素晴らしいですね、あそこ。

タイトルとURLをコピーしました