撮影:6/13 函館市TAMRON SP 17-35/2.8-4 Di
ん~、カッコイイ広角!!1枚目、なぜ空が赤いのでしょう?2,3枚目のここで、電車を待って撮ったのを思い出しました^^
3枚目、画面左の青白い光がいいですね~。なぜ、夜遊びの画はカッコイイのでしょう。。
>mamakoさんこんばんは。超広角、もう堪能されているでしょ?(笑)空が赤いのは雨が降っているからです。ナトリウム光が雨に反射しています。これは冬の雪の日も同じようになりますね。長時間露出ですとこんな感じです。2、3枚目は同じ場所ですがどちらからも魅力的で…
>hirosさんこんばんは。青白い光、全部入っていないのが(爆)です。>>なぜ、夜遊びの画はカッコイイのでしょう。。ううう、昼間の絵はダメってことですね(;_;)…
超広角レンズの歪みがたまりませんOMで使えるレンズがあればいいんですが…_| ̄|〇
うわぁ〜なんだか吸い込まれそうですね!でもカッコイイです!
>まきまき♪さんこんばんは。歪みつーか、パースペクティブね。OMじゃなくとも5さんでなら17mm遊んだでしょ(笑)。
>kei-koさんこんばんは。肉眼を超える描写が超広角の楽しさです。ウマく使わないと難しいレンズですが、こういうのにはハマりますね。
いつもながら素晴らしいです!
>yumaruna238さんこんばんは。お褒め頂き感謝、感謝です!夜景は特に気合い入れてますんで。
コメント
ん~、カッコイイ広角!!
1枚目、なぜ空が赤いのでしょう?
2,3枚目のここで、電車を待って撮ったのを思い出しました^^
3枚目、画面左の青白い光がいいですね~。
なぜ、夜遊びの画はカッコイイのでしょう。。
>mamakoさん
こんばんは。超広角、もう堪能されているでしょ?(笑)
空が赤いのは雨が降っているからです。ナトリウム光が雨に反射しています。
これは冬の雪の日も同じようになりますね。長時間露出ですとこんな感じです。
2、3枚目は同じ場所ですがどちらからも魅力的で…
>hirosさん
こんばんは。青白い光、全部入っていないのが(爆)です。
>>なぜ、夜遊びの画はカッコイイのでしょう。。
ううう、昼間の絵はダメってことですね(;_;)…
超広角レンズの歪みがたまりません
OMで使えるレンズがあればいいんですが…_| ̄|〇
うわぁ〜なんだか吸い込まれそうですね!
でもカッコイイです!
>まきまき♪さん
こんばんは。歪みつーか、パースペクティブね。
OMじゃなくとも5さんでなら17mm遊んだでしょ(笑)。
>kei-koさん
こんばんは。肉眼を超える描写が超広角の楽しさです。
ウマく使わないと難しいレンズですが、こういうのにはハマりますね。
いつもながら素晴らしいです!
>yumaruna238さん
こんばんは。お褒め頂き感謝、感謝です!夜景は特に気合い入れてますんで。