1981.3 - 北見 – 旅 2009.03.27 東京で修行後、札幌に戻りスタジオに勤務し始めた頃だと思う。ある日、夜行列車に揺られ北見を目指した。春を待つ北見の市街は光が強烈だったことを憶えている。 1981.3 北見市
コメント
全然滑ってませんよ。
お互い苦労しますね。(笑)
北見ですか~
昔から、夜行で旅に出るスタイルだったのですね...今も変わらず(^^ゞ
あたしもちょうど中学生だったので、1枚目のセーラー服のシャツが見えるのは日常でしたね...写真は撮ってませんが(笑)
この時代の北見など想像もできません...小樽も良かったと思いますし、
余市方面も素晴らしかったし、然別に鉱山住宅の長屋があって、友達いて良く釣りしにいってたなぁ~
3枚目のゲーセンのピンボールが堪らなく沁みます(*^^)
ラストのおばあちゃんの写真が好きです。
>hirosさん
こんばんは。遅くなってすいません。
今回の北見が三部作ラストなのですが、まあ、季節柄滑ったようです。
>本部長さん
はい、夜行列車で出かけると、朝からガンガン動けるので時間の有効活用になります。
この頃の小樽はやはりいいです。探せばいっぱいモノクロが出てくるはずです。
昔を振り返るのではなく、あの頃の撮影スタイルを思い出したくて。
>Amyさん
こんばんは。ラストありがとうございます。着ているものに時代を感じました。