弾丸日帰り海南


弾丸日帰り海南
ここ最近、自分比とんでもないくらい忙しい。完全にオーバーワークなので火を噴きそうになったのでブチギレて和歌山の海南市に日帰りで行ってきた。しかも滞在は二時間。朝一の関空行きで吹っ飛んでゆき、夕方には札幌に戻るスケジュールじゃないと、ホントいま大変。実はマイルが切れちゃうので何とかせねばということ。ここ二ヶ月で2000マイルも期限切れにしてしまった。マイレージの効果的な使い方なんか意外に知らないのでたまたまサイトを見たら今年は一か月に二週間程度、片道3000マイルからお得に路線限定で行けるってことを知った。しかも申し込みが一週間前から前日までのタイトな日程。昨日知ったんで片道4500マイルで関空に行けるって、もう今日しか行けない!!(期限が今日まで)なので慌ててポチリ。
弾丸日帰り海南
海南市はとても気に入っていて過去に二度訪ねている。前回は三年前、しかも雨。そのおかげでしっとりした感じでそれはそれでよかったのだけど、特に気に入ったのが床屋さん。もう雰囲気良くて思わず中に入って撮らせてもらった。写真持ってまた来ます、と言いつつ三年も過ぎてしまったのだ。申し訳ない。前回のがこれ、XのXF16mm F1.4R素晴らしい写りね、もう最高。今回は絶妙なZ NIKKOR 35mm f/1.8 S を。これまた素晴らしい仕上がりです。こういう町スナには最強。
弾丸日帰り海南
相変わらず昭和な雰囲気がたまらないです。今回もちょうどお昼時だったみたいで、すみませんお邪魔して。しかも缶コーヒーとか色々飲み物を持たせて頂きました。「海南市ってそんなに何回も来たくなるほどいいところかな?どこがいいの?」って聞かれて少し悩みました(笑)。だって、雰囲気がいい町って言葉で語るのは難しくて。でも、人が暖かくてね、って言うと「そうかなあ(笑)」って。

弾丸日帰り海南
ご主人、ありがとうございました。お客さんもきっとここに来るとなんだかホッとするんじゃないかな。「そう、きっとみんなそうだと思う・・・」また写真届けなきゃ!

なお、前回訪問の「めしや」さんはやってませんでした。。。もうやめちゃったかなあ。。。泣(なので昼も食わずに戻りました)

※ということで更新また止まると思います。。。

さあ、行こう、カメラと共に歩こう。


コメント

  1. atCommA より:

    そのぎりぎりの中で海南市を選ばれるってのがなんとも素晴らしい。上原さんの影響で一度行った身としては、なお嬉しいことです。
    床屋さん、宿題になっちゃってもうずいぶん…ああでも、新発田の公設市場の方が優先順位高いし(撮らせていただいたもんで次はお渡しフェーズ)、悩ましいです。

  2. ariari より:

    >
    atCommAさん
    昨日の出来事が夢のような感覚です。短い旅は印象度が濃いからね。たまには難波でも行こうかなと思ったけど二時間じゃむりだろと。海南市でもただ半周もできませんが、好きな路地を歩けて幸せです。めっちゃ天気良いし。
    でも床屋さんはいきなりは入れないよね、ちょっと厳しいけど、前回の出会いが運良かった。商店ならね、買うもんあるけど。

  3. 6x6 より:

    >完全にオーバーワークなので火を噴きそうになったのでブチギレて和歌山の海南市に日帰りで行ってきた。しかも滞在は二時間。
    色々お察しするしかありませんが、流石に腰が抜けそうになりました。しかも海南市、相変わらず凄いですね。
    富士とニコンのレンズも興味深いですが、それよりなにより、この床屋さん。素晴らしいです。秋田からだと遠い場所ですが、何とかうまい方法を捜してみます。
    追伸:仕事満載は良いことですが、お身体は無理なされませんよう。

  4. ariari より:

    >
    6×6さん
    朝イチの飛行機ですが、新千歳空港から関空まで二時間ほど。我が家から空港まではクルマ飛ばせば一時間かからないので意外に楽です。関空から海南市までは一時間ちょいですね。なので往復の移動に計6時間、海南市滞在が2時間、まあ短い旅ですが満足してますよ。
    仕事がかなりキツいスケジュールなのですが、逆にだらだらしない日々の中で撮る方が切替になりますね。そんな中で所属するNPO法人の写真イベントをこなしているため、ぐちゃぐちゃになってます(笑)。

タイトルとURLをコピーしました