岩手山・らぶ


岩手山・らぶ

岩手山・らぶ

岩手山・らぶ
我が愛、岩手山。って、いつの絵なんだよというツッコミはこの際無視します。短い旅の帰り道、別れが惜しくて岩手山が見える場所でついつい車を停めてしまった。一枚目は盛岡市内、いつも通る道なのだが、あまりにも美しくて車をUターンさせた。交通量が多い場所なので路肩の広い場所に。なので自分のクルマも写ってますが記念撮影ってことで。二枚目、三枚目は八幡平市です。

コメント

  1. 6x6 より:

    1~2枚目の生活の営みの中に見える美しい岩手山。素晴らしいです。
    「僕は登山家ではないから」と自分で言いつつ、ついつい電線のない場所を探している自らの底の浅さを思い知りました。
    そもそも美しいから写真を撮ろうと思ったわけですものね。
    はるか昔のエピソードを思い出しましたが、長くなるので、機会があれば自分のブログに書いてみます。
    この写真に感謝です。

  2. ariari より:

    >
    6×6さん
    岩手山や、津軽の岩木山を背負う土地に暮らす方にとって山は当たり前にある景色でしょうが、自慢の景色だと思います。札幌だと手稲山かな。しかし美しさでは敵わないなと…三島を訪れた時も富士山が今日は綺麗だよと自慢げに話してくれた地元の方が。
    町や電線があり、普通の営みに映える山の景色が好きですね。秋田なら鳥海山ですね。

タイトルとURLをコピーしました