風は冷たくなる一方だ


風は冷たくなる一方だ
JR北海道は大幅値上げを申請中で、なんと三割UPとか云っている。アホな。三セクをはじめとする地方私鉄の厳しい経営状況の中での涙ぐましい努力をしているのか?何かと云いたいことが山ほどあるんだけど、もうどうしようもない。国鉄が民営化する時に政府は「料金も上がりません。ローカル線を大事にします」と明言した。公共交通ってなんだろうね。地方にますます格差が生まれて弱体化させるんじゃないのかね。

コメント

  1. D5300 より:

    他社の爪の垢を煎じてやりたいですね。
    あれ無理!これ無理!
    廃止します、値上げします・・・って、
    まったく企業努力が見えてきません。

  2. ariari より:

    >
    D5300さん
    民間の企業ってのは顧客満足度を上げることに必死です。商品企画、マーケティング、販促…JR北さんは儲からなくても潰れない、クビにならないという安心感があるんでしょう。なんの努力もせずに「お客様の利用が少ないのでやめます」というのは理解できないですね。利用しにくくして赤字を増やし「値上げせずにはいられない」と責任転嫁をする会社に明日はないです。

タイトルとURLをコピーしました