うえののよる(後) 夜景 2019.04.21 できれば店が閉まる時間ではなく、もう少し早い時間帯にここを撮りたいといつも思うのだが、それは無理だ。なぜならば東京に来るのはきまって仕事があり、用事があり、どちらかといえばそれどころではないということだ。写真を撮りたいなら私用で来るべきだということ。でも、ないな。それはたぶんないだろう。でも上野はすてきだ。
コメント
出張お疲れ様でした。
昨年秋に東京に行った際は、御徒町のホテルに泊まりました。銚子からの帰りで、疲れ果て、夜は歩けませんでした。
さて、上野編、前編も良かったですが、今回の一枚目の写真。すごく良いです。
店じまいだけど、まだ照明は点いている状況なのでしょうか。じーんと来る光景です。
ここにまだ昭和がありますね。
>
6×6さん
いつも出張では夜は遅くなります。まあ、そうですよね(笑)。でも撮らざるを得ないのは写真家の性みたいなもの、というか夜好きな自分はここでしか生きられないという想いですね。昼の絵はダメです。。。
この一枚目の居酒屋さん、看板はおそらく古く見せているのだと思うんですが、もう閉店でしょうかね。外の椅子が逆さまになって店じまいなのかなーと撮ったんですが、周囲の店はめっちゃ営業中で人もいっぱい。立飲みの店が多いんでけど、夜も更けてずっと立飲みって疲れないんですかね、サラリーマン。なんだか、俺は無理だぞって思いつつホテルに(笑)。