毎年恒例 夜景 2019.02.05 今年も始まりました、さっぽろ雪まつり。講座を行う教室の前が会場だから、ちょっとだけ見てきた。本命はJR貨物の雪像だけど時間なくてすぐ行ける場所にて。やはりプロジェクションマッピングが流行り。観光でわざわざ遠方からみなさんありがとうございます。 猛吹雪・30分遅延 造形 コメント 6x6 より: 2019年2月5日 07:35 これ来年は行こうと思っています。法事が重なれば再来年になってしまいますが、東京オリンピックよりも行きたいです。このプロジェクションマッピングは良いですね。いまは、これかLEDイルミネーションかですが、これだけきちんとしていると見ごたえもありそうです。実は先週、黒石のこみせ通りに行きまして、LEDイルミネーションになっていてブチ切れました。札幌雪祭りであればイルミネーションがぴったりなのにな、と丁度思ったところでした(笑)。 D5300 より: 2019年2月5日 22:19 ぜひレッドベアの解説をお願いします。きっとご納得のいく出来栄えだと思います笑 ariari より: 2019年2月5日 23:19 >6×6さんぜひともお越しいただければ。イルミネーションは12月クリスマスと共に終わり、一部残って雪まつりと共に輝いています。夜がいいですよ、ここは。ついでに市電や駅前風情、薄野付近の夜をスナップ頂ければ最高かと思います。飲む時間も必要ですね(笑)。 ariari より: 2019年2月5日 23:20 >D5300さんええ、多くの友人がすでに見に行って喜んでおります。関係者の詰所のデザインも見ものですね(笑) ホーム夜景
コメント
これ来年は行こうと思っています。法事が重なれば再来年になってしまいますが、東京オリンピックよりも行きたいです。
このプロジェクションマッピングは良いですね。いまは、これかLEDイルミネーションかですが、これだけきちんとしていると見ごたえもありそうです。
実は先週、黒石のこみせ通りに行きまして、LEDイルミネーションになっていてブチ切れました。
札幌雪祭りであればイルミネーションがぴったりなのにな、と丁度思ったところでした(笑)。
ぜひレッドベアの解説をお願いします。
きっとご納得のいく出来栄えだと思います
笑
>
6×6さん
ぜひともお越しいただければ。イルミネーションは12月クリスマスと共に終わり、一部残って雪まつりと共に輝いています。夜がいいですよ、ここは。
ついでに市電や駅前風情、薄野付近の夜をスナップ頂ければ最高かと思います。飲む時間も必要ですね(笑)。
>
D5300さん
ええ、多くの友人がすでに見に行って喜んでおります。関係者の詰所のデザインも見ものですね(笑)