ウエットなZ -2- 小樽 2018.08.17 好きな雰囲気だったお家がいつの間にかなくなっていた。そんなに旧い家ではなかったよなとか思うけど、築何年とか考えたこともなかった。夏のせいではなく季節のせいでもなく記憶力はどんどん低下するのであった。 PENTAX Q7 + ZUNOW-ELMO Cine 1:1.1 F=13mm
コメント
ああ何だろ、この魅惑的な描写は・・・。
子供の頃に見た、近所の光景が写っているようです。これがシネマレンズの魅力?
ああ、しかもヤフオクでウォッチリストに入れているQ7だ・・・。
見なければ良かったです(笑)。
>
6×6さん
ぼくにとってもこの場所はデフォルトなのですが、シネレンズで違う印象になりますね。しかもこのレンズの開放1.1で全部撮っているのでボケボケですが、まあ、どうしようもないです(笑)。
ペンタックスのQシリーズはもうおそらく終焉でしょうから、センサーサイズの大き目なQ7、Q-S1のいずれかは押さえたいところですね。8ミリシネレンズが使えるのはQシリーズだけです。マウントアダプターはAmazonとかで恐ろしく安価で買えます。(DマウントーQシリーズ)
なお、8ミリDマウントシネレンズは買い方にコツがあります。レンズ単体では高価になるケースがあるので、旧い8ミリカメラごと買う方が安い場合が多いです。