
====================================
【NHKカルチャー札幌教室のご案内】
月曜・水曜教室がリニューアルしました。「おとなの写真アカデミー」というタイトルで、より講座色を強めました。
作品発表の場ではなく、あくまで授業をメインに行い、各自の疑問にお答えしながら進める形式です。
おかげさまで好評を頂いております。長く続けたい写真だからこそ、多くの刺激を受けながら愉しめるよう行います!
月曜クラスはこちら
また5月、7月はバスツアーも開催。なかなか一人では訪れにくいマニアックな場所にご案内します。
一緒に愉しみましょう。
コメント
こういう所に僕は鈍感でして、思いもしなかったです。壁紙(PCのではなく、本物の)みたですね。
美しいものは、他所にばかり求めなくても、身近なところにある。
冬の終わりの雪解けは「汚い」ものという先入観をガツンとやられました。
>
6×6さん
ひと月ほど前に公園で雪解けのべちゃっとした雪を露出オーバーで撮りました。何というか、脳内ですぐに変換されちゃうんです。あ、こんな感じだろうなと。
結果は違うこともあるし、思い通りになることも。写真は「気づき」がすべてじゃないかと思います。なので町歩きは気づきの連続だって思っていますよ~。