駿豆線沿線への旅 -19- また、いつか三島(終)


駿豆線沿線への旅 -19- また、いつか三島(終)

駿豆線沿線への旅 -19- また、いつか三島(終)

駿豆線沿線への旅 -19- また、いつか三島(終)

駿豆線沿線への旅 -19- また、いつか三島(終)
静岡の出張もこれですべておしまいです。ああ、三島、本当にいい町でした。本音を言えばもう町歩きにはけっこう厳しい体調だったんで途中で切り上げようかと思ったのに、
それを許さない土地でした。歩け、撮れ、歩け、の繰り返しでね。
静岡でも特に行きたい場所があってそこを事前にどうかなと思ったのだけど、静岡なめちゃいけません。
遠いんです、そこが。でもその分三島を愉しめて本当に良かった。

駿豆線沿線への旅 -19- また、いつか三島(終)
また逢う日まで、駿豆線。

FUJIFILM X-T1 + XF 23mm F2R WR

コメント

  1. 6x6 より:

    三島の旅、お疲れ様でした。数々の写真、ありがとうございました。
    僕も久々に、この辺りの写真が見れて嬉しいですし、知らなかった(目を背けていた)魅力を知ったような気がします。
    最後のカット、この妙な階段懐かしいです。当時はここを降りて街中に行くことにワクワクしました。
    町は細胞のように入れ替わっていくので、面影は其処彼処にありますね。

  2. ariari より:

    >
    6×6さん
    一か月も引っ張ってしまいましたが三島が本当にいい町だったので、まだまだいっぱい絵はあります。伊豆に対する憧れが少しは具体化できたかと思います。
    伊豆箱根鉄道も楽しかったです。田園風景あり、工場あり、温泉有り。。。いいですよね、また行きたいです。写真って何だ?ということを噛みしめて歩き回った静岡でした。

タイトルとURLをコピーしました