越年旅 2014-15 #38 つがる市(木造4)


越年旅 2014-15 #38 つがる市(木造4)

越年旅 2014-15 #38 つがる市(木造4)

越年旅 2014-15 #38 つがる市(木造4)

越年旅 2014-15 #38 つがる市(木造4)

あまりの地吹雪にめげたわけではないのですが、雁木造りの商店街も撮ろうと。
何度か訪れているのですが、やはり来るたびに確認の意味を込めて歩きます。
いつもの店が元気だと分かればそれでいいんです。安心感ですね。
じゃあ、また外に出ますよ。吹雪の町を再び歩きます。

青森県つがる市(旧木造町)

コメント

  1. bonogon より:

    このアーケードに入ったときは、ホントにホッとしましたよ^^
    そして、中はご覧のとおりの商店街状態で、
    これも木造ならでは…なんだろうなと思いつつ楽しみました。
    そして、この洋品店は外せませんよね。

  2. ariari より:

    bonoさん
    いつも、ここへ逃げ込みます(笑)。開いててよかったなあと心底思います。
    木造には町の中にコンビニもないし、商店が大事な役割を。
    なので、できるだけ買い物をしたいなーって思いました。
    黒石にも上原さんありましたねー。親戚かなあ…
    土偶最中、あれはどんな味だったんだろう(笑)。

タイトルとURLをコピーしました