



駅前からやや入り込んだ場所故に、こういう風情が残ることを喜ばしく思えます。
しかし、昔の駅前はもっともっと残っておりました。じゃあ、撮っておけよ、ということです。
秋田市営バスが走っていた時代を残すべきでしたね。
にしても、もう少し何と云いますかアグレッシブな撮り方はないものでしょうか。
うむむ、です。
2014.12.30 秋田市中通
駅前からやや入り込んだ場所故に、こういう風情が残ることを喜ばしく思えます。
しかし、昔の駅前はもっともっと残っておりました。じゃあ、撮っておけよ、ということです。
秋田市営バスが走っていた時代を残すべきでしたね。
にしても、もう少し何と云いますかアグレッシブな撮り方はないものでしょうか。
うむむ、です。
2014.12.30 秋田市中通
コメント
今日の夜にアップする記事を作成済みなのですが、見事に2枚被っておりました。またまた失礼させて頂きます。
それにしても、1枚目の写真。毎月2~3回はここで写真を撮りますが、考えたこともなかったです。
眼をきたえなきゃ。
6×6さん
いや、あそこで撮れば被るのは必至かと思います。
全然OK、というかAWAYなんですよねえ。ホームとは言い難く。
一枚目のポイントは遠くのおねえさん目線です(笑)。
見ていただく方の視線をどうやって誘導させる絵作りをするか、をいつも考えます。