旅する「X」東北町・乙供 -1-


旅する「X」東北町・乙供 -1-

旅する「X」東北町・乙供 -1-

旅する「X」東北町・乙供 -1-

旅する「X」東北町・乙供 -1-

ログイン障害ではご迷惑をお掛けしました。この記事も二回ほど消えています(泣)
大丈夫かな。投稿した瞬間ログアウトして自分のブログのトップ画面に変わって更新されない、
などという珍妙な現象が起きておりました。

さて、上北駅の風呂あがりで隣の駅、乙供駅に来ました。当初はここを撮ろうと。
しかし、上北で正解だったかもしれません。
残念ながら夜とは云え、あまりにも寂しい雰囲気。
ただ、それがむしろこの風情を生んだとでも云いましょうか。
個人的には嫌いじゃありません。静かな路地裏。そっと歩くのに相応しいのです。

次の電車まで歩きましょう。撮るのはこの町が最後なのだから。

青森県東北町上笹橋




コメント

  1. rufard より:

    どのカットも「光」が生きてますね。
    街灯、室内灯(蛍光灯)、自販機の光…こういうの好きです。

  2. ariari より:

    rufardさん
    この時間帯、やっぱりいいですね。どんな場面も絵になります。
    優しい光が漏れる夕暮れ時、空は青みを深める…泣けます。
    (またログイン出来なくて…泣けますが)

  3. innovate0901 より:

    ログイン障害お疲れ様です。自分は全く影響なかったのですが、大変だったんですね・・・。
    一枚目の街灯と自販機が、”将来運命的な出会いになるが、それをお互い気づいていない男女”に見えてしまいました。(それぞれの光の強さがそう感じさせたのかもしれません。)
    光の使い方、配置、また一つ勉強になりました。

  4. 6x6 より:

    ご復帰おめでとうございます。
    ログイン不良のストレスは、本当に嫌なものですね。
    多分、昔でいう「マジックアワー」よりも夜に振れた時間帯かと思いますが、物悲しさがグッとくる風情に昇華していて、僕も好きな光景です。
    高感度云々は、画質よりも、こういう時間に普通に写真を撮れるようになったことに価値がありますね。それしても、冷えてしまうので、ここを撮ってから温泉に入れればよかったですね。

  5. ariari より:

    innovate0901さん
    ログイン障害、ブラウザに依存するようですね。困ります。
    Macはこういうのに、けっこう引っかかります…(;´Д`)
    一枚目の見識、恐れいります。なるほど、引き合いますね。
    自分なりに光の配置は頭に入れますが、物語を連想するような
    仕込みはなかなか気が付かないのであります。
    (そうそう、リンク頂きました)

  6. ariari より:

    6×6さん
    エキサイトのシステムの問題なのでしょうが、他にもいくつか、
    困っている方がいるようです…私、有料プランなのに…
    マジックアワーは都会的な景色にはピッタリですが、こういう
    地方の町では街灯が灯るあたりが一番いいですね。
    寂しさと、人が家路へと向かう頃合い。
    フィルム時代なら諦めてしまうものを撮れるのはありがたいです。
    温泉、いや、そうなんですよね(笑)でも、さほど寒くなかったです。

  7. bonogon より:

    自分もログイン障害で、ちょっと止まってしまいました。
    復帰させる=日付を追いつかせるのも大変なんですよね(笑)
    自分の場合の原因は、複数アカウントくらいしか思い当たりませんが…さて、なんででしょうね?

  8. ariari より:

    boboさん
    やはり障害ありましたか…実は今でも入れたり、入れなかったり…
    不安定なのが困りますね。ブラウザを閉じてもログイン保持されたり、
    されなかったり、なんだかよくわからなくなってきました(笑)。

タイトルとURLをコピーしました