
秋になってやっと星がキレイに写せるシーズンになったと思います。
自分が好きな場所、いつもの場所。そこで星を撮る楽しさは格別です。
周囲に灯りがあるのでこれが限界ですが、そこそこ思うようなイメージが掴めました。
もう、眠い(笑)です。

小樽市銭函
※本日から所属する写真家団体主催の写真展が開催されます。
札幌国際芸術祭関連事業として行われます。
ぜひ、皆様のご来場をお待ちしております。
9/2-21 コンチネンタルギャラリー
「表出する写真、北海道展」
この展覧会は開拓期以来140年間に北海道で残された写真から、
人間が見たもの、見ようとしたもの、見るべきと訴えられたものについて
込められた数多くのイメージを読み解き、受け継いでいく試みです。
協賛 札幌市 / 協力 東川町写真の町実行委員会
コメント
キレイな星空ですね。
こちら(横浜)ではまだまだ暑くて空気が揺らいでます。
やはり関東では冬じゃないと厳しいかな。
それ以前に光害が酷いですが・・・
お久しぶりです!
きれいな星空でこちらまで幸せ頂きました。
「自分が好きな場所、いつもの場所。そこで星を撮る楽しさ」
これが一番ですね。私は星を撮らなくてもいるだけでも良さそう~
kjoeさん
北海道はそろそろ秋風が似合います。帰ってこないの?
札幌から車で一時間も走らせれば星はキレイ!
寒いと萌えるので今からキュンです(笑)
Amyさん
ご無沙汰です!天の川が銭函で見えるのは…いつぶりかしら?です。
好きな場所は何時間でも居られます。そういう場所がいくつもある幸せ者ですが。