ビルに宿る昭和(2)


ビルに宿る昭和(2)

ビルに宿る昭和(2)

ビルに宿る昭和(2)

ビルに宿る昭和(2)

ビルに宿る昭和(2)

ビルに宿る昭和(2)

パーツばっかりでスイマセン。
でも、拾いあげる事こそ建物に対する尊敬の念かと思います。

ビルに宿る昭和(2)

コメント

  1. d@m@ より:

    う~む、全部いいですなぁ。
    3枚目のラムプとか釦の漢字とか。
    4枚目のオバチャンの乳首みたいなスイッチもw
    最後の構図もカッコイイ!
    このビルだけで1ヶ月はブログのネタできそうです。

  2. legacy_bg5a より:

    三井のマークですね。
    うちの父が三井マンだったので、このマークを見ただけで、父が背広にこの社章を付けて出ていく姿が浮かんできます。(なんて書くと、他界してそうですが、そうではないです、念のため^^;)

  3. sakura51136 より:

    全部好き♪♪(笑)
    Ai-sって何ですか??
    タグで拾って過去写も拝見させて頂きましたが、
    この色のトーンとボケ具合好きです。
    最近、知ってる昭和が消えて行くのを
    感じます。年ですかね??(笑)

  4. ariari より:

    d@m@さん
    全部ありがとうございますwラムプはヤバイです。
    しかも鋳型ですもんねえ。でも、金庫のダイヤルは乳首じゃないよw
    (しかもd@m@さんの大好きなオバちゃん物ですねw)
    一ヶ月も引っ張れず、今日で終わりですww

  5. ariari より:

    legacy_bg5aさん
    ぼくも前職が三井系の会社でした。(富士フイルムなんですが)
    銀行も三井系の口座しかないので愛着があります。
    もちろん炭鉱系もw
    元々ここは三井物産の支店だったんですよ〜〜

  6. ariari より:

    sakura51136さん
    Ai-s、詳しく話すと長くなるので割愛。ググってくださいw
    ニコンのMFレンズです。設計は旧いけど現役で売られてます。
    お使いになることはなさそうですけど・・・
    昭和はどんどん消えます。歳にも無関係ですよ。
    平成の建物さえ消えるご時世ですからねえ・・・

タイトルとURLをコピーしました