モエレサマーフェスティバル


モエレサマーフェスティバル

モエレサマーフェスティバル

モエレサマーフェスティバル

モエレサマーフェスティバル

モエレサマーフェスティバル

モエレサマーフェスティバル

二日連続ですが、今日は仕事です。花火を撮ろう、という講座でした。
あいにくの激しい風と雨で散々な目に遭いました。
しかも結石のため、腹は痛いし…(>_<)我慢、我慢。
大曲に行きたくて仕方ないですね。想いだけ、心だけを大曲へ馳せます。

2013.7.27 札幌市東区モエレ沼公園

コメント

  1. ゆう より:

    モエレでもこんな盛大な花火してたのですね。
    いつもと違う花火の撮り方したのかしら?と思ったのですが
    強風と雨の効果なんでしょうか。
    2枚目が可愛い~
    で、ariariさんまで石でお悩みなんですね(><)
    お大事にしてください。

  2. Amy より:

    今年の花火はここで見せて頂いて終わりそうです。
    石をもちながらの授業も大変ですね~
    そう言えば一本勝負のお仲間にも石持ちが…打ち上げで美味しいもの食べすぎかしら?<笑>
    お大事にしてくださいね。何事も健康あればこそです・

  3. d@m@ より:

    モエレで燃えれ!w
    2枚目の海中を漂うクラゲっぽいのや、
    ↓の4枚目とか花火っぽくないのが逆に好きですww
    石は自分も何度も経験あるんでお大事にとだけ言っておきます。

  4. ariari より:

    ゆうさん
    有料なのですが40分と短いのが難点です。
    それなりに美しかったです。
    風のため構図を右へシフトしているんですよー。
    石・・・手術を奨められましたが「カネガナイ」ので
    丁重にお断りしてきましたww

  5. ariari より:

    Amyさん
    これで終わりとはもったいないですよ〜〜
    一本は石の方が多いです。みんなビール好きなので自分は大丈夫、
    そう思っていたのに・・・なかなかキツいです。
    元気そうに見えて痛みをこらえて仕事するのは大変・・・

  6. ariari より:

    d@m@さん
    大雨で消えそうになりましたww
    花火は色々表現がありますね。まあ、オーソドックスなのは
    一番いいんじゃないかと思いますが。
    石やっているんですね。やっぱビアストーンじゃないのかw

  7. i_nosato02 より:

    なぜか同じ時期に石仲間(汗)
    無理せず、身体を大切にしましょうね。。。。   お互いに。
    しかし、この日 すごい雨でしたよね。お疲れ様です。

  8. kjoe より:

    ありゃ、腰痛って結石でしたか。
    ハンパ無い痛さですね。私も初めての時(8mm)は夜中に痛くて目が覚めて痛みの余り吐きました。
    ビールもそうですが、エビや魚卵、ウニなどが好きな方も危ないそうです。
    全部好きな私は通算3個生産しました(^-^;
    あと、寝る前に水を飲むのが良いとか。寝てる時の汗で水分が減り結晶化しやすいとか。
    少し気にして生活するようになってからは石ができてないです。

  9. ariari より:

    i_nosato02さん
    絶対に自分はならないと思ってました。ビール病だって信じてたのにw
    ぼくのは出にくそうです。大きくはないけど・・・
    雨、もう酷かったです。帰りは歩くのもしんどくて・・・

  10. ariari より:

    kjoeさん
    そうなの、石持三太。今もずっと痛みと闘ってます。
    エビも魚卵もうにもほとんど食べないですね。不思議…
    今は水ばっかりです。飯を食う金もないので安上がりで丁度いい!
    で、ダイエットにもなると思うので頑張ります!!

タイトルとURLをコピーしました