摺沢 -7- 道筋 


摺沢 -7- 道筋 

摺沢 -7- 道筋 

摺沢 -7- 道筋 

天気はいいのだけど、日陰に入るとちょっと寒かった元日。
まあ、当たり前に岩手県なので冬は寒いです。
でも、人は穏やか。お正月ですからね。

2013.1.1 岩手県一関市大東町摺沢

コメント

  1. nakky85 より:

    あ~~~、岩手の道ですなぁ(笑)
    盛岡でも、市内でもいろんなところに、こういうS字カーブ、ありますよね。
    札幌でこういうS字カーブってほとんど見たことなかったので、新鮮でした。

  2. kazu_hiro より:

    S字カーブのある街良いですね。
    直線ばかりの街は退屈です。
    東京だとトラックが突っ込んできそうですがw
    同じ場所を進みながら連続写真ってのは面白いですね。
    臨場感があります。
    街歩きが好きな人なら分かると思います。
     

  3. ariari より:

    nakky85さん
    はい、岩手の道〜♪
    盛岡市内ですと鉈屋町あたりのユルい道とか、中の橋から
    ござ九さんに向かう道とかが好きですね〜〜。
    札幌だと…自動車学校くらいじゃないですか(爆)

  4. ariari より:

    kazu_hiroさん
    S字の道は田舎にはそれなりにありますが、ホント、事故も…
    そこそこあるようです。ぼくの好きな町には大抵こういう道があります。
    少しづつその部分に迫りつつ撮って、また寄って、引いて。
    こういうのが実は意外に多いのですが、公開は稀ですw

タイトルとURLをコピーしました