コメント

  1. nakky85 より:

    オシャレですよね。これ。
    ・・・1200万画素っぽいネーミングですよね。
    ・・・でも今後、古いタイプの車両も残して欲しいですね。

  2. cocoon より:

    新車両、見せて頂き嬉しいです。
    未来派乗り物、内装もモダンだし、乗りやすそうですね。
    モダンな札幌の街にはお似合いでしょうね。
    私も何時か乗りに行きたいです。

  3. ariari より:

    nakky85さん
    はい、待望の新型車両。路面電車では老舗のアルナ車両が誇る
    リトルダンサーUaシリーズの最新型ですね。
    でも、旧い車両もそれなりに残ると思います。
    LRTがループ化されると、延伸の夢も膨らみます。

  4. ariari より:

    cocoonさん
    市民待望の「初冷房車w」なのです。
    これからの新しい市電の形が見えてきそうです。
    富山市を見習ってどうか、LRTで新たな町づくりを!

  5. mamako より:

    知りませんでした。かっこいいですね。
    早く本物見てみたいです~^^

  6. bonogon より:

    新型車両ですか。カッコイイですね。
    3、4枚目の金属描写に惹かれます。
    そいうえば雪ミク撮り損ないました。期間限定だったんですね(涙)

  7. ariari より:

    mamakoさん
    行きましょう♪明日のお休みの楽しみは追っかけww
    運転したくなって懇願するmamakoさんを想像しますw

  8. ariari より:

    bonoさん
    小樽にもLRTが走ったらいいのにね〜〜。
    手宮線に…あったらなあ。
    金属感、GX1は素晴らしいです。(比較するとK-5よりイイ)
    雪ミクww好きだったんですか!雪解けと共に消えましたw
    (まさか来年はこいつが?wないよね)

タイトルとURLをコピーしました