

大好きな場所は何度でも撮ります。愛だよね、これは。
ぼくは絵になるから、とかで撮ることはありません。
単純に云えば「萌え♪」るか、否か。
被写体を見てドキドキするかどうか。
ときめかないものを撮るなんて自分の中では無意味な事。
ああ、癒される〜〜、なんてのはないです。



ぜひクリックして見てねw
LUMIX GX1 + Leitz SUMMILUX-M 1:1.4/35
(余談)GX1は旧いレンズをもの凄く活かせるカメラだってわかりました。
ライカでも屈指の銘レンズ、癖玉ですけど…さすがっす。
大好きな場所は何度でも撮ります。愛だよね、これは。
ぼくは絵になるから、とかで撮ることはありません。
単純に云えば「萌え♪」るか、否か。
被写体を見てドキドキするかどうか。
ときめかないものを撮るなんて自分の中では無意味な事。
ああ、癒される〜〜、なんてのはないです。
ぜひクリックして見てねw
LUMIX GX1 + Leitz SUMMILUX-M 1:1.4/35
(余談)GX1は旧いレンズをもの凄く活かせるカメラだってわかりました。
ライカでも屈指の銘レンズ、癖玉ですけど…さすがっす。
コメント
後半3枚 いいですねえ。
ラストのタイヤ跡に参りました。
赤灯とホコリの質感が素敵です。
昨日、GX1ポチっちゃいました。実は背中を押して欲しかったんです(^-^;
良いサイズですし日頃から持ち歩きたい感じです。
↓・・・スパイスの調合、ありがとうございます。
参考になりました。
いわゆる「ブリーチバイパス」の感覚に近いかも知れませんね。
僕は↑nakkyさんの云う「ブリーチバイパス」よりは、
その前のコメントの「少し時間の経ったネガカラー」のほうが近いと思う、ariariさんの色味は。
(そしてRAWの仕様と同じで企業秘密なのだw)
>
ああ、癒される〜〜、なんてのはないです。
よくぞ、流石は超硬派写真家w
i_nosato02さん
ここはめっちゃ撮っているので撮らないアングルを探します。
上か、下か、そんなところばっかですw
nakky85さん
ペンタで云う所の「銀残し」って好きですね〜。
ブリーチバイパスはむしろd@m@さんのに近いかな?
ぼくはフィルムのアグファ、ソラリスの絵を意識します。
アグファはややマゼンタ寄り、ソラリスはシアン寄りですね。
d@m@さん
解説ありがとうございます。ネガを意識するのは、ネガで
最近撮ってないし、ホント貧乏でフィルム使えなくて。
いや、これは問題なんだけど(爆)…やっぱ好きなの、ネガ。
超硬派写真家w相原さんにいじられた結果ww
でも、癒し系の絵はやらんとですw
kjoeさん
すみません、コメ順飛ばしちゃいました。<(_._)>
お買い上げおめでとうございます〜。
ズーム付きかとは思いますが、単焦点への悪魔の誘いが…
そろそろパナから何らかの品が届いてもいいのにな、ぼくにw
20mm/F1.7が欲しかったのですが、財政難のため当分はキットレンズで使おうと思います。
木曜には届くようで今から楽しみです。
kjoeさん
やっぱ25/1.4です。GX1で使うなら…(^_^)てへへ☆
まあ、20の方が薄いけど…
むむむ、20の1.5倍のお値段ですね(^-^;
レンズ貯金始めよう
kjoeさん
貯金♪(^_^)/頑張ろうww
GX1、いいですよ。スキが無いです(最近使ってないけれど…)。
操作性だけならGH3なんですけれどね…ま、色々とあってGX1は手放せませんw
M.ZD17/1.8との相性もいいので、GX1との組み合わせだけでも町歩けます。
Rufardさん
GF3より古いレンズの相性がいいんです!ちょっとびっくりです。
もちろん純正などは当たり前にいいのですが。
レンズ交換しないならGRで決まり!と云いたい所ですw