七戸 -2- 青森 2012.12.17 青森県上北郡七戸町 七戸 -1- 七戸 -3(終)- コメント d@m@ より: 2012年12月17日 21:12 2枚目のにしまった看板の色が好きです。地図みたら七戸のまわりに結構温泉ありますね。さかた温泉、あすなろ温泉、あと少し遠いけど池ノ端温泉郷…次は六戸ですか?w kazu_hiro より: 2012年12月17日 21:59 色あせた「オリンピック」の看板が素敵です。日本人ほどトタンが好きな民族も珍しいです。自宅を新築したら寝室はトタン張りにしたいと思いますwお茶の間はモルタル塗りですww塀は無論、コンクリートブロックです。こういう地方都市はバイクツーリングで宿泊はしたことはありますが、じっくり回ったことはありません。今度はこういう街に連泊して歩き回ってみたいですね。来年のGWはトタン狩りツーリングですw ariari より: 2012年12月18日 01:45 d@m@さんもうこんな看板はアートの極地かと思いますw撮らずに死ねるか!ってなほどですね。温泉、いっぱいあるんです。好きな温泉(銭湯みたいなの)あります。お湯がとーってもいいんですよ、この辺。六戸も以前撮っております。これで一戸から九戸まで制覇。(ただし、四戸はないんですが…いま) ariari より: 2012年12月18日 01:47 kazu_hiroさん日本人ってトタン好きなんですかねwwまあ、周りには好きな人多いです。でも、それはちょっとアレな方々かと思いますけど…(なんて、生徒さんにもトタン、錆好きが増えました。伝染w)寝室がトタンだと寝返りうったら冷やっとして起きますねwぜひとも、こういう味わいのある地方都市へおいで下さい。ぼくは都会はどうにも苦手で仕方ありません。まあ、都会は皆さん撮られていますので、いいのですが。 ホーム青森
コメント
2枚目のにしまった看板の色が好きです。
地図みたら七戸のまわりに結構温泉ありますね。
さかた温泉、あすなろ温泉、あと少し遠いけど池ノ端温泉郷…
次は六戸ですか?w
色あせた「オリンピック」の看板が素敵です。
日本人ほどトタンが好きな民族も珍しいです。
自宅を新築したら寝室はトタン張りにしたいと思いますw
お茶の間はモルタル塗りですww
塀は無論、コンクリートブロックです。
こういう地方都市はバイクツーリングで宿泊はしたことはありますが、じっくり回ったことはありません。
今度はこういう街に連泊して歩き回ってみたいですね。
来年のGWはトタン狩りツーリングですw
d@m@さん
もうこんな看板はアートの極地かと思いますw
撮らずに死ねるか!ってなほどですね。
温泉、いっぱいあるんです。好きな温泉(銭湯みたいなの)あります。
お湯がとーってもいいんですよ、この辺。
六戸も以前撮っております。これで一戸から九戸まで制覇。
(ただし、四戸はないんですが…いま)
kazu_hiroさん
日本人ってトタン好きなんですかねwwまあ、周りには好きな人多いです。
でも、それはちょっとアレな方々かと思いますけど…
(なんて、生徒さんにもトタン、錆好きが増えました。伝染w)
寝室がトタンだと寝返りうったら冷やっとして起きますねw
ぜひとも、こういう味わいのある地方都市へおいで下さい。
ぼくは都会はどうにも苦手で仕方ありません。
まあ、都会は皆さん撮られていますので、いいのですが。