



八戸はそれなりに広いエリアで撮りがいのあるまち。
北東北随一の広すぎて絞り切れないまち。
それゆえ、公共交通機関であるバスは重要。本数も非常に多いのだけど…
だけど、これがまたわかりにくい…そこを解決してくれれば最高なのだけど。
てなことで、八戸を去ります。主目的はこれから。
====================================
【写真教室のご案内】
10-11月度ニコンカレッジ札幌校のご案内です。
社会人の方も参加しやすい毎週土曜日の設定です。
写真の基礎をガシっと学びたい方向けで、ニコン以外のカメラもOKですよ!
わかりやすく楽しい講座にします。
定員が10名と少ないのでお早めにどうぞ!
詳しくはこちらを御覧ください。
また、単発の単焦点レンズの使いこなし方セミナーもございます。
標準レンズを使ったカメラワークを学びます。
詳しくはこちらを御覧ください。
皆様のご参加お待ちしております。
※所属する写真家団体「NPO法人北海道を発信する写真家ネットワーク(NORTH FINDER)」
プロフィールはこちらからどうぞ。様々な写真に関するお仕事をお待ちいたしております。
コメント
XF35/1.4Rですか、キレキレかと思えば、しっとりと奥深ったかり、凄いレンズですね。
最後の1枚、決まっていますね!
今回の休み(僕は土日だけでしたが)、八戸か、青森未踏の地「むつ市」に行きたかったのですが、諸般の事情で福島方面にしました。八戸、いいですね。
6×6さん
XFはどのレンズも(特に単焦点は)キレッキレなのに、ぼけも美しく…いいですよ。
このラストのために八戸があったような気がします。一緒にバス待ちしていたおばちゃん。
むつ市はかなり遠いです。でも、ものすごく撮り甲斐があります。たまらないです。
もう何年も行っていません。きっとハマると思います。