コメント

  1. d@m@ より:

    怒涛の東北ほっかぶりオバちゃんシリーズw
    皆さん味のある表情をしてて好きだな~。
    ↓の-陸奥湊
    1-はやっぱりラストの雰囲気が何とも言えないですね。
    (2人の間にある漆黒の闇がいい)

  2. ariari より:

    >d@m@さん
    みんな顔が似てくるんですよね〜〜ここのおばちゃんたち。
    苫小牧まで来ればあとは寝ていれば八戸へ。
    どうです?朝ご飯を食べに来ませんか?ww

  3. Rufard より:

    人がいてこそ町があるわけですからねぇ。
    こう、さりげなく人を撮れるのはやはり凄いなぁ…私は撮れませんw
    (それでも前より話しかけられるようにはなりましたw)
    こういう市場が残っているのっていいですね。
    八戸かぁ…。

  4. ひなた より:

    こんばんは~
    市場のおかぁ~さんたちとお話しするのは大好き♪
    気温は寒いでしょうけど、なんだかおかぁ~さんたちの温もりが伝わってくるようです。
    人が主役・・・その通りですね~

  5. ariari より:

    >Rufardさん
    人を撮るのが仕事だった20代前半、苦手意識はありません。
    町を撮るのと同じです。町を撮りたいのではなく、町を歩きたい。
    人を撮るのではなく、人と話したい。
    それでいつのまにか笑顔を撮れるようになります。
    八戸ですよwええ、休みが一日だけでも大丈夫。

  6. ariari より:

    >ひなたさん
    暖かいですよここは。ご飯も人も。
    日が昇るまでは勝負ですが、夏はどうでしょうね。
    夏の市場を撮ったことがありません・・・
    なんとなく、冬がいいんですよねえ。

タイトルとURLをコピーしました