コメント

  1. Rufard より:

    うおー!夜遊びエキシビションきたーっ!
    1枚目の映り込みもいいですが、やはり2枚目ですね。
    夜の水門萌え~!

  2. d@m@ より:

    ↓美唄夕暮れコメント遅れましたが、1枚目の鏡面は素晴らしい。
    2枚目の場所は地元ですが、あれ何処かな?
    こっちのブルーももちろん素晴らしいですが…

  3. beni より:

    なんか今わたしとっても疲れてて皆さんのブログを徘徊して
    コメント残さず見逃げしてるだけの日々なのですが、
    きれいな写真に体の力が抜けるような歌が挿入されててコメせずにはいられなくなり
    写真を撮った苦労とは裏腹な そのナゾな歌に 癒され ウケましたw
    最近、全然笑ってなかったので ありがとうございます。

  4. ゆう より:

    夜遊び、良いですね~
    連日、色のグラデーションにやられています。
    カエルが大の苦手なので、夜の田んぼには近づけません(>_<)
    ダニに気を付けながら楽しませてください^^

  5. う〜んきれいなブルー!
    それはクリスマスでしょって突っ込もうとしたら夜遊び隊でしたか!
    最近はどうにか写真も撮り始め,
    また夜遊びしないといけないので(?)御指南宜しくお願いします!

  6. NaO より:

    水田Night~♪(笑
    オヨネちゃんと松っつぁんが浮かびました、、あ、あれは麦畑か、、
    事後報告お許し下さい リンクを貼らせていただきました
    今後ともご指導宜しくお願いいたします。

  7. ariari より:

    >Rufardさん
    やっと風も穏やかで寒くない夜遊びができる季節です!
    虫が出る前までですw虫がいなくなる季節からの再開まで限られた時間!
    さあ、行くのだ。蒼き空は君の味方だww水門は最高!

  8. ariari より:

    >d@m@さん
    そろそろ夜遊びしないとダメですよwお住まいの周囲はいい場所ばかり。
    二枚目は北村中小屋です。道道沿いの旧美唄川にある水門です。
    これが、堂々として立派で月に照らされておりました。

  9. ariari より:

    >beniさん
    疲れているさなか、この美しい絵を見て癒されかけたのに、
    つまんないオチで一気に顔が(´д`;)になったようですねw
    まあ、こういう夜の撮影は本当に時間がかかります。
    ファインダー見ても真っ暗なので、何度もテスト撮影して構図決め、
    明るさ調整なんかもやっていたら一枚撮るのに何分もかかるw
    でもいいのだ。そんなもん、見て頂く方には関係のないこと。
    なので綺麗だ~って思っていただければそれでいいのだw

  10. ariari より:

    >ゆうさん
    えー、蛙だめなんですか?声だけならいいじゃないですかw
    でも、夜の田圃には鴨も寝静まっていて起しちゃったり、色々ありますw
    空のグラデーションの美しさは見あきません。ずーっとそこに居たいです。
    許されるならば、また田圃が見える部屋で寝てみたい・・・です。

  11. ariari より:

    >final_impressionさん
    やはり満月が近い空はブルーですね!漆黒の夜もいいけど。
    こういう季節になってくると、つい夜遊びしたくなります。
    final_impressionさんの星遊びも再開ですよ!!
    こちらこそ、刺激いっぱい下さい。楽しみにしております。

  12. ariari より:

    >NaOさん
    オヨネちゃんと松っつぁんwさてはお主も意外に若くないですねww
    毎晩出かけたくなりますよ。こういう季節はいつでも出られるように準備w
    リンクありがとうございます!こちらも、後ほど張らせて頂きます!

タイトルとURLをコピーしました