aibetsu town,aizan
あの一日を締めくくるにふさわしい1枚。純粋に美しいです!アンタロマでのローライ35、フイルム生きてました(^^ゞ1枚だけ4~5カット分の多重露光になってましたが(爆)
あのときの写真ですね。こうきました。ううっ 写せばよかった。。。。。電池切れで交換するのが面倒で車の中にいた自分がなさけない(涙) 反省。
>本部長さんこんばんは。日没だってクルマは止まる、いつでもどこでも目に見えれば、という一枚でした。フィルム助かって本当によかったですね。でも、多重の部分が気になって仕方ないです。(笑)>ainosatoさんこんばんは。はい、こうきました〜♪そうでしたか、電池切れ。いやいや、交換する手間を惜しんではいけません〜〜♪
コメント
あの一日を締めくくるにふさわしい1枚。
純粋に美しいです!
アンタロマでのローライ35、フイルム生きてました(^^ゞ
1枚だけ4~5カット分の多重露光になってましたが(爆)
あのときの写真ですね。こうきました。
ううっ 写せばよかった。。。。。電池切れで交換するのが面倒で車の中にいた自分がなさけない(涙) 反省。
>本部長さん
こんばんは。日没だってクルマは止まる、いつでもどこでも目に見えれば、という一枚でした。
フィルム助かって本当によかったですね。でも、多重の部分が気になって仕方ないです。(笑)
>ainosatoさん
こんばんは。はい、こうきました〜♪
そうでしたか、電池切れ。いやいや、交換する手間を惜しんではいけません〜〜♪