津軽石 岩手 2019.05.14 津軽石と聞けばなんとなく青森県のようだが岩手県だ。宮古港に着いてすぐに車を走らせて沿岸を南下する時に立ち寄ってみた。元はJR東日本の山田線だったのだが、震災でずっと宮古~釜石間は運休が続いていた。その間、色々紆余曲折を経て三陸鉄道に経営移管し、今年の3月23日に新たにリアス線の駅として再開した。やっと鉄道がつながった地域で、元々三陸鉄道は北リアス線、南リアス線と分かれていたものが一本につながり、第三セクターとしては最長の163キロを運行している。津軽石駅は津波で被害を受けたものの駅舎の流出はなく(ただし当時運行中の列車がこの駅で被害を受けた)JR時代の面影を活かした駅であった。ほのぼのしたエリアで時間があればもう少し歩いてみたかったのだが、先を急ぐ旅のため、さくっと見渡す程度にとどめた。なににせよ津軽石という地名がいいじゃないの。
コメント
この感じ、待っていました!!
もう、どんどんお願いします!