春は勝手にやってこない -3-


春は勝手にやってこない -3-

春は勝手にやってこない -3-

春は勝手にやってこない -3-

春は勝手にやってこない -3-

春は勝手にやってこない -3-
雪が降ってしまったら雪に依存する撮り方になってしまう。悪いわけではないし、そのおかげで絵になる場合も多々あるので。
まちに雪が降る地域というのはありがたくもあり・・・
**********ニコン銀座フォト・プロムナードで個展開催中**********
でも東京遠いよね。札幌から飛行機で?いっそのこと4月16日~26日なら新宿ニコンギャラリーも一緒に!
そちらにもニコンカレッジ講師展として参加中です。ああ、忙しい(笑)。


コメント

  1. 6x6 より:

    秋田でも4月に入ってから雪が積もったこともありましたが、流石に逃げ足が早く、すぐに溶けてしまいます。
    「溶けないでくれー」と思う切なさが堪らないことがありますが・・・。写真から、名残り雪を惜しんでいる様子が伝わります。
    追伸:銀座の写真展、いかがですか。こういう時に東京に行く用事があれば良いのに・・・。

  2. ろだごん(時々JIQ) より:

    上原様~~!! 写真展、しかも大都会の一等地での開催、おめでとうございます!!!観に行きたいです。

  3. ariari より:

    >
    6×6さん
    雪が恋しくなってくる反面、やはり暖かい方がいいよねというせめぎあいです。お金持ちの方は夏は北海道、冬は関東という二重生活をしているようです(笑)。雪があると撮りたくなる景色が多いですよね。
    銀座はまだ訪問できなくて、講師展と一緒の時期に新宿と銀座双方いってこようと思います。二度とないですからねえ。。。

  4. ariari より:

    >
    ろだごん(時々JIQ)さん
    ありがとうございます。たぶんもう二度とないと思います(笑)。まあ、グループ展とかですとあるかもしれませんが個展はないでしょう。

タイトルとURLをコピーしました