柔らかな陽を浴びる 鉄 2019.03.01 春らしくなると西陽が美しさを増す。やはり冬は終わったっぽい色。仕方ないので、その時のまま撮るべきだ。季節の狭間っていいんですよ。写真を撮るとよく分かりますね。 ここで撮ってるともうお一方。「ぼくはiPhoneですけど」と笑って一緒に。いい日差しですもんね。その方、帰り際に車が埋まってしまいました。ロープをお持ちだったので牽引しました。恐縮されっぱなしでしたが、いいんですよ、お互い様です。ぼくも何度も助けられた。やっぱりロープ積んでおこう。
コメント
自分も雪なし県ですけど、スコップと牽引ロープとバッテリーケーブルは車に常備してますねぇ。役に立つときがあるかもしれんと思って。(めったにないですけど。)でも、バッテリー不調?とかで交差点で立ち往生してた車がいたので、バイクから降りて、後ろから押しましたよ、おととい(微笑)意外と、助けてあげる人いないんですよねぇ。えらい渋滞になってたんで、だれかがちょっと力を貸してあげるといいんですけどね。まあ、それが僕の役割なのか。と思いつつ、そういう場面では力を貸すようにしてます。いつかは自分が助けてもらえるはずです(微笑)
>
legacy_bg5aさん
日々車などで走っているとトラブルに遭遇することは多々あります。助けられたことも多かったので助ける側になり、その輪が広がればいいなと思います。旧いフランス車で札幌の中心部で突然不動になり、押して逃げましたが(とても軽い車だったので一人で押せました)周囲からクラクションも鳴らされずみなさん静観してくれました(笑)。ああ、あの車じゃあ仕方ないなというような目線…