いろとりどり lll 始まりました


いろとりどり lll 始まりました

いろとりどり lll 始まりました

いろとりどり lll 始まりました
わたくしの受け持ちクラス「NHKカルチャー札幌 写真教室月曜クラス写真展」が始まりました。今年で3回目の開催ですが、なにせ準備段階で、わたくし骨折入院してしまい、受講生のみなさんには大変な迷惑をお掛けしてしまった。
DMも病院にて、パソコン使用許可されている場所と時間の闘い(笑)。
そんなすったもんだの中、無事に開催できたのもみなさんの写真愛、です。本当に素晴らしい作品が並んでいます、このクラス、講評と鑑賞という名のクラスでしたが、四月からは装いも変え新たなコンセプトで授業開始する予定です。「大人の写真大学」、かなりエンターテイメントを入れようかとも考えています。写真を学ぶ、こういうことだね。と思ってもらうるかな。そういう意味では、この講座名で行う写真展は最後になるでしょう。
ぜひ皆さまお時間がございましたらご高覧下さいませ。札幌の写真教室では一番自由に楽な講座だったと思いますし、雰囲気も悪くない。しかし、更なる高みを目指して時には笑いあり、涙ある教室にしたいなと。きっと今までの講座よりも、何倍も魅力ある写真講座になります よ。まずは、写真展でお会いしましょう。


コメント

  1. 6x6 より:

    まずはご退院、そして仕事へのご復帰おめでとうございます。お忙しいかと思いますので、このコメントには変身なさらなくて結構です。作品つくりも大事ですが、まずは仕事ですものね。
    病院とは違った形で頭と(可能な範囲で)身体を動かされ、肉体的には疲れると思いますが、充実されたひと時をお過ごしかと思います。
    作品展の成功、記念しております。

  2. ariari より:

    >
    6×6さん
    ありがとうございます。ぬるま湯の入院生活から現実に戻るとけっこう大変でした。入院も色々大変で、自主トレ含んで相当なリハビリ積みました。ひたすら仕事復帰への訓練です。普通に歩くことはもちろん、細かい部分での動きが自宅に戻ると不便でまいります。
    とはいえ、日常は待ってくれません。追いつかないとなりませんね。頑張ります!

タイトルとURLをコピーしました