駿豆線沿線への旅 -9- 三島大社周辺を歩く


駿豆線沿線への旅 -9- 三島大社周辺を歩く

駿豆線沿線への旅 -9- 三島大社周辺を歩く

駿豆線沿線への旅 -9- 三島大社周辺を歩く

駿豆線沿線への旅 -9- 三島大社周辺を歩く

観光ではないので三島大社の写真はあまり撮らずにお参りだけ。日頃の感謝を。

このような場所でお仕事をいただいた御礼を兼ねて。色々な方のおかげで撮らせていただいています。

心より御礼を申し上げます。見知らぬまちをあるけるということがどれだけ新鮮で楽し事か。

ネイチャー系の方に言葉を借りればまだ見ぬ景色との対峙、一瞬の光との勝負なんてことになるのでしょう。

町の写真家、マチアルキニストもそうなんですよ、簡単に撮っているように見えるでしょう?

でも、本質的にどんなジャンルの写真家でも心はいっしょ。ただ、この手の絵を見て喜んでくれる人が少ないのです。

北海道からキタ中年オヤジにとっては目が回るほど見ますよ。もう、撮れないものなんかないです。


X-T1 + XF23mm F2R WR いいレンズすぎて困りますね。

タイトルとURLをコピーしました