花巻ですね。春先に錦秋湖で土砂くずれがあり、通行止め(高速道路が迂回路)となり、何か脚が遠のいてしまっております。今週も、手前の沢内から盛岡に行って参りました。以前、師匠から「自分の身長に依存するのも個性で悪いことではないけど、目線を変えれば違う世界も見える」という趣旨のコメントを頂きましたが、これを見ると納得です。見上げて、しゃがんで、見下ろして、花巻も3倍楽しめます。
6×6さんはいR107通行止めで秋田自動車道迂回コースでした。横川目から湯口経由花巻へ。鉛へ行くコースですが、鉛は行っておりません(笑)。ぼく自身は町を鑑賞するというのが一番好きなので必ずしも撮らねばならないと決めているわけではないのです。しかし、見上げたり、低い目線で眺めるとなんだか怪しいような気がするのでカメラをダシにします。結果、お持ち帰りする景色が増える、ということですね。
コメント
花巻ですね。
春先に錦秋湖で土砂くずれがあり、通行止め(高速道路が迂回路)となり、何か脚が遠のいてしまっております。今週も、手前の沢内から盛岡に行って参りました。
以前、師匠から「自分の身長に依存するのも個性で悪いことではないけど、目線を変えれば違う世界も見える」という趣旨のコメントを頂きましたが、これを見ると納得です。
見上げて、しゃがんで、見下ろして、花巻も3倍楽しめます。
6×6さん
はいR107通行止めで秋田自動車道迂回コースでした。横川目から湯口経由花巻へ。
鉛へ行くコースですが、鉛は行っておりません(笑)。
ぼく自身は町を鑑賞するというのが一番好きなので必ずしも撮らねばならないと決めているわけではないのです。
しかし、見上げたり、低い目線で眺めるとなんだか怪しいような気がするのでカメラをダシにします。
結果、お持ち帰りする景色が増える、ということですね。